ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
亀岡市立育親学園のタイトル画像

本文

ようこそ 亀岡市立育親学園へ

育親学園News

令和7年度 5月14日 体育祭全体練習

2345

体育祭の全校練習を行いました。練習したのは、全校種目の「探しもの走」です。体育祭実行委員会を中心に、上級生が下級生にルールや進め方を丁寧に教えていました。グループで自己紹介をした後、指示されたお題の進み方でゴールを目指す活動に取り組みました。グループのリーダーが「カンガルー、どんな進み方でいこう?」とメンバーに問いかける姿も見られました。体育祭を成功させるために、みんなで力を合わせて頑張りたいと思います。

令和7年度 5月14日 春みつけ(1年生)

1234

旧畑野小学校で「春みつけ」を行いました。たくさんの草花があり、きれいな花を見つけてとても喜んでいました。春を見つけた後は、旧畑野小学校の遊具で元気いっぱい遊びました。登り棒が上手な子に「どうやってやるの?教えて!」と声をかけ、仲良く教え合う様子も見られました。これからもいろいろな場所に行き、春の自然を見つけていきたいと思います。

令和7年度 5月13日 交通安全教室

12

亀岡警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。歩行者は右側通行、自転車は左側通行ということや、歩道を歩くときに気をつけることなどを教えていただきました。最後には、一人一人が横断歩道を渡る練習をしました。車が来ていないかの確認をし、手を上げて渡ることができました。