本文
【令和4年度】集団での予防接種
BCG
乳幼児は結核に対する抵抗力が弱いので、全身性の結核症にかかったり、結核性髄膜炎になることもあり、重い後遺症を残すことになります。BCGは、髄膜炎や粟粒(ゾクリュウ)結核などの重症になりやすい乳幼児期の結核を防ぐ効果が確認されているので、生後12カ月までに受けることとなっています。接種は、生後12カ月になるまで接種は可能ですが、生後5カ月~8カ月の間に接種することが望ましいため、亀岡市では月2回の集団接種日をもうけ、生後6カ月~7カ月頃に受けられるよう個別に通知します。
当市では、新型コロナウイルスによる感染拡大を考慮し、BCG集団予防接種実施の際に以下の点に留意し実施することとします。
- 呼び出し人数を通常の半数とし、密をさける対応をします。
- 来所の際には付き添いの人のマスク着用をお願いいたします。
- 入口にてお子様と保護者の人に検温を実施させていただきます。念のため自宅でも検温していただき、発熱や体調不良などないことをご確認の上お越しください。
- お子さまひとりにつき、付き添いの保護者の人は1人までとさせていただきます。またご兄弟連れの来所も極力お控えください。
- 混雑を避けるため、人数ごとに受け付け時間を区切ってご案内しておりますので、ご案内している受け付け時間内に来所していただきますようお願いいたします。
- 当日は随時、会場内の換気をおこないます。肌寒く感じられる場合もございますので、厚手のバスタオルなどご持参ください。
対象者
生後12カ月未満児(亀岡市に住民登録のある児が対象です)
*生後5カ月~8カ月未満に接種することが望ましい
場所と時間
場所:亀岡市保健センター
時間:午後1時30分から順次(*詳しくは個別に通知します)
*通知が届かない場合や転入された場合または病気などの都合で通知した実施日に接種できなかった場合は、健康増進課まで問い合わせてください。
令和4年度BCG集団接種日程
実施日 |
対象児 |
---|---|
4月26日(火曜日) |
令和3年9月生まれ |
5月19日(木曜日) |
令和3年10月生まれ |
6月29日(水曜日) |
令和3年11月生まれ |
7月21日(木曜日) |
令和3年12月生まれ |
8月18日(木曜日) |
令和4年1月生まれ |
9月13日(火曜日) |
令和4年2月生まれ |
10月25日(火曜日) |
令和4年3月生まれ |
11月17日(木曜日) |
令和4年4月生まれ |
12月13日(火曜日) |
令和4年5月生まれ |
1月17日(火曜日) |
令和4年6月生まれ |
2月15日(水曜日) |
令和4年7月生まれ |
3月9日(木曜日) |
令和4年8月生まれ |