本文
エコな暮らしと災害への備え
近年、今までにない猛暑や大雨による被害が増えてきました。
亀岡市環境基本計画推進会議では、地球温暖化を身近な問題として捉え、「我が家では何ができるのか?」「私には、どんなことができるのか?」という一人ひとりの視点から取り組みを一緒に考えていきたいと考えています。
エコな暮らしと災害への備えとは?
普段からエコな暮らしを実践することで、地球温暖化防止に貢献でき、加えて節約をすることができます。
突然大きな災害が起こった際に、日常的にエコな暮らしをしていると、役に立つヒントを見つけることができるかもしれません。
エコな取り組み
エコな暮らしから災害の備えにつながる一例です。無理せずに実践できることから取り組んでみてください。
※1 非常食を備蓄し、日常生活で消費した分を買い足す方法。