本文
平成26年度『亀岡市支えあいまちづくり協働支援金』交付事業報告
地域の課題解決や魅力あるまちづくりに取り組む団体の事業を資金面から支援する制度の平成26年度交付事業です。
スタート事業
(1)みんなで作ろう!亀岡の未来図
実施団体:亀岡みらいパース
ステップアップ事業
(1)世界の人に教えたい日本料理
実施団体:ゲストハウス藤原邸
(2)多文化共生をめざす-外国につながりを持つ子と保護者の支援を通して-
実施団体:Office Com Junto(オフィス・コン・ジュント)
(3)就活カフェ
実施団体:NPO法人森と農園のあるくらし
(4)生ごみ減量・リサイクル推進活動
実施団体:生ごみでおいしい野菜と美しい花を育てる会
(5)第12回社会福祉公開講座
実施団体:(一社)京都社会福祉士会中部支部口丹地区
(6)地域絆づくり推進事業
実施団体:かめおか遊友ネットワーク
(7)障害者手帳をもらえない障害児への支援
実施団体:障がい児支援団体キッズ・バリアフリー
(8)だれでもアーティストプロジェクト「ふねのパレード」-つくる・みる・たのしむ-
実施団体:てくてくと遊ぼう会
(9)0・1・2・3歳親子room COCOいく
実施団体:NPO法人亀岡子育てネットワーク
(10)ペットの終生飼育と命に優しい街づくり
実施団体:アニマルネットワーク亀岡
市民連携事業
(1)第3回ほづがわチャリティファンラン
実施団体:ほづがわチャリティ・ファンラン実行委員会
プロジェクト保津川ホームページ<外部リンク>
行政連携事業
(1)Gyutto特別号
実施団体:NPO法人亀岡子育てネットワーク