ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 亀岡市立詳徳小学校 > 詳徳小ニュース > R4詳徳小ニュース > 令和4年度詳徳小ニュース

本文

令和4年度詳徳小ニュース

2023年3月15日更新 印刷ページ表示

花植え活動【3月2日(木曜日)】

 篠町地域学校協働活動推進事業の一つとして、本校で「花植え活動」を行いました。3年生児童と地域の方々が一緒に、パンジー、ビオラ、デイジーなどをプランターに植えました。色とりどりの美しい花々が並び、気持ちも明るくなります!ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 はじめのあいさつ花植え1花植え2集合写真

6年生を送る会【2月21日(火曜日)】

「6年生に感謝の気持ちを伝えよう!」と、5年生を中心に準備を進めてきました。各学年の工夫を凝らした発表や6年生からのメッセージに全校みんなの成長が見られました。各学年の発表を嬉しそうに見つめる6年生の姿が印象的でした!

ひまわり学級1年生2年生3年生4年生5年生6年生6年生全員引き継ぎ式

 

「馬頭琴」ってどんな楽器?(2年生)【2月16日(木曜日)】

 国語科「スーホの白い馬」の物語に登場する馬頭琴。いったいどんな楽器なのかな?どんな音色なのかな?と興味津々に学習を進めた子どもたち。そこで、馬頭琴奏者の鳥木舞子さんをお招きし、モンゴルの国についてのお話を聞いたり、馬頭琴の演奏を聴いたりしました。また、一人一人馬頭琴を実際に演奏してみるという貴重な体験もさせていただきました。

馬頭琴2馬頭琴1馬頭琴3馬頭琴4

昔遊びを楽しんだよ!(1年生)

 生活科「むかしからの あそびを たのしもう」の学習と関連して、自分だけの凧を作りました。「何を描こうかな~。」と悩みながら、クレパスを使って色鮮やかに絵を描きました。凧揚げを初めて体験する子どもも多くいましたが、風の具合を見ながら何度も挑戦。思う存分凧揚げを楽しみました。
 また、安全協力員さんに竹とんぼの飛ばし方を教えてもらいました。

 凧揚げ1凧揚げ2竹とんぼ竹とんぼ2

避難訓練をしました!【1月20日(金曜日)】

 地震を想定した避難訓練を行いました。今回は、遊歩時の訓練です。それぞれの場所で自分がとるべき行動を考え、落ち着いて避難することができました。日頃から防災の意識を高めていきたいと思います。

避難訓練1避難訓練2避難訓練3避難訓練4

 

人権旬間の取組【11月8日(火曜日)~11月30日(水曜日)】

 人権旬間では、日々の生活について立ち止まって考え、自分自身や友達のことをじっくり考える期間となりました。29日の人権参観には、多くの保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。12月8日には、各クラスの代表児童が人権意見発表会で作文を発表し、人権旬間について振り返りました。

参観人権参観2人権の木意見発表会

 

学習発表会を行いました!【11月4日(金曜日)5日(土曜日)】

 各学年、自分たちが学習してきたことを一生懸命発表することができました。子どもたちの生き生きと活動する姿と自分たちの思いを伝えようとする気持ちが観客に伝わり、とても見応えのある発表でした。保護者の皆様には多数ご参観いただき、感想もたくさんお寄せいただきありがとうございました。

ひまわり学級1年2年3年5年6年

 

ようこそ虫たちの世界へ!!(3年生)【10月27日​(木曜日)】

 「子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業」として、京都工芸繊維大学から齊籐準先生にお越しいただき、虫の生態について学習しました。生きた虫や標本をご用意いただき、紹介と解説をしていただきました。
 珍しい虫たちに3年生は興味津々。虫に顔を近づけてじっくり観察したり先生に色々な質問をしたりしながら、楽しく学ぶことができました。

虫1虫4虫2虫3​​

 

なかよし班遊びをしました!!【10月20日(木曜日)】

 10月20日(木曜日)になかよし班遊びを行いました。1~6年生の縦割り班で6年生が企画した遊びを楽しみました。なんでもバスケットやドッジボール、おにごっこなど、教室や運動場から全校の楽しそうな声が響いていました。なかよし班遊びは、来週も行います。
 また、今後、なかよし班そうじや大縄大会をして異年齢のつながりを深めていきます。​

なかよし班遊び1なかよし班遊び3なかよし班遊び2なかよし班遊び4

 

秋の全国交通安全運動!!

 9月21日(水曜日)から30日(金曜日)まで「秋の全国交通安全運動」が実施されました。その期間に合わせて、録音した本校放送委員会6年生の声が亀岡警察署のパトカーから流れました。26日(月曜日)には、おまわりさんにも来ていただき、実際に放送を聞いたりパトカーの乗車体験をしたりしました。また、10月13日(木曜日)には、交通安全の放送に対して感謝状をいただきました。
 今後も交通安全についての意識を高めていきたいと思います。

録音パトカーおまわりさん表彰式

 

オペラ公演がありました!!【10月12日(水曜日)】

 文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」を活用して、びわ湖ホール声楽アンサンブルのオペラ「泣いた赤おに」を全校で鑑賞しました。9月29日にワークショップを行い、オペラの説明を聞いたり一緒に歌の練習をしたりして当日を迎えました。
  子どもたちは、迫力ある演技や美しい歌声に圧倒され、食い入るように舞台を見つめていました。また、数種類の楽器から奏でられる音響や舞台装置にも興味を持ち、いつもの体育館が素晴らしい舞台になったことに感動していました。オペラを間近で鑑賞できる貴重な体験となりました。

楽器赤おに5人の舞台歌閉会お礼

 

詳徳小スポーツフェスティバル開催!!【10月8日(土曜日)】

   1・3・5年生は、徒競走と団体競技、2・4・6年生は徒競走と団体演技を行いました。ゴールまで一生懸命走り抜ける子どもたちの姿は、とても力強く爽やかでした。また、各学年工夫をこらした競技や演技に大きな拍手がわき起こりました。
 会場が一体となり、心温まるスポーツフェスティバルとなりました。

50m走80m走スタート100m走玉入れダンス台風の目ソーランマリオレース5年生hitoriwaza フラッグラスト

 

校舎の改修工事終了!!2学期スタート!!【8月29日(月曜日)】

 夏休み中に特別教室の改修工事が終わり、新しくなった校舎で2学期がスタートしました。3階図書室は「ブックランド」として生まれ変わりました。きれいになった各教室を大切に使っていきます。

家庭科室理科室図工室ブックランド

平和池水害についての学習をしています(4年生)

 今年度も4年生が「総合的な学習の時間」に柏原平和池水害について学習しています。7月12日には、中尾様をお迎えして、水害発生時の様子や現在までの取組などについて教えていただきました。そして、13日には、柏原公民館を訪れ、当時の写真や資料について説明していただきました。また、防災倉庫を見学し、水害への備えの大切さを教えていただきました。4年生は、夏休み、2学期にも学習を続けていきます。

授業公民館

 

​野外学習に行ってきました!!(5年生)【6月30日~7月1日】

 6月30日(木曜日)、7月1日(金曜日)に宮津市マリーンピアに行きました。「パワー全開!!礼儀正しく!切りかえる力!みんなで協力!」をめあてに、仲間とともに過ごした暑い2日間でした。様々な体験を通して大きく成長した5年生です!​

ごみ拾いカッター訓練キャンプファイヤー伊根湾巡り

 

​プール開きをしました!!【6月23日(木曜日)】

​ 学校のプールに子どもたちの笑顔と歓声が戻りました。待ちに待ったプール学習です。どの学年もはじめに、プール学習における注意点を真剣な表情で聞いていました。実際に水の中に入ると「気持ちいい!」「楽しい!」と大はしゃぎ。もぐったり走ったり泳いだり…思う存分、学習を楽しんでいます。

プール1プール2

 

修学旅行に行ってきました!!(6年生)【5月26日~5月27日】

 5月26日(木曜日)・27日(金曜日)に6年生が、奈良・伊勢方面へ修学旅行に行ってきました。集団行動を意識しながら、楽しく学び、思い出に残る2日間を過ごすことができました。​

しか大仏水族館パルケ

ピッカピカの1年生が入学してきました!!【4月8日(金曜日)】

 4月8日(金曜日)、満開の桜に迎えられ、43名の新入生が入学しました。ドキドキワクワクの小学校生活のスタートです。

入学式1入学22