本文
5年生交流学習(令和6年1月19日実施)
5年生交流学習
みんなで意見を出し合って考えたよ


1月19日(金曜日)育親中学校で4校交流会を行いました。育親中学校の校舎で初めて学ぶ機会となりました。
国語科「方言と共通語」では、アナと雪の女王の台詞を方言に吹き替えている動画を活用し、関西弁と共通語の違いを整理しました。また、関西弁だけではなく、土佐弁や八戸弁との違いも整理することができました。
算数科ではプログラミングソフト「Scratch」を使って正三角形を描くプログラムを作成したり、外国語では日本の四季を紹介するスピーチをしたりすることで、みんなで楽しく学校生活を送ることができました。
国語科「方言と共通語」では、アナと雪の女王の台詞を方言に吹き替えている動画を活用し、関西弁と共通語の違いを整理しました。また、関西弁だけではなく、土佐弁や八戸弁との違いも整理することができました。
算数科ではプログラミングソフト「Scratch」を使って正三角形を描くプログラムを作成したり、外国語では日本の四季を紹介するスピーチをしたりすることで、みんなで楽しく学校生活を送ることができました。