本文
4年生交流学習(令和5年11月13日実施)
4年生交流学習
みんなでタブレットのルールを決めたり、ダンスをしたりしました!


11月13日月曜日、2学期2回目となる4年生の交流事業を本梅小で実施しました。
2時間目は、10月18日に3小学校のウェブ授業で、タブレットのルールについて考えたことをもとに、どんなルール設定をすることが大切かをグループで話し合いました。
3時間目は、算数科「だれでしょう」で、与えられたヒントをもとに、グループで情報を整理して考える謎解きに挑戦しました。
4時間目は、体育科「ダンス」です。テンポのよい音楽に合わせながら、グループや4年生17名全員で、ダンスを楽しむことができました。
次回交流事業は、3学期1月19日金曜日に、育親中学校で実施する予定です。
2時間目は、10月18日に3小学校のウェブ授業で、タブレットのルールについて考えたことをもとに、どんなルール設定をすることが大切かをグループで話し合いました。
3時間目は、算数科「だれでしょう」で、与えられたヒントをもとに、グループで情報を整理して考える謎解きに挑戦しました。
4時間目は、体育科「ダンス」です。テンポのよい音楽に合わせながら、グループや4年生17名全員で、ダンスを楽しむことができました。
次回交流事業は、3学期1月19日金曜日に、育親中学校で実施する予定です。