本文
令和6年度2学期終業式
2学期終業式が行われました。
校長先生からは「日常生活の過ごし方」として、3点お話がありました。1つめの「学校生活の向上」では、仲間達が気持ちよく学校生活を送れるようにリーダー達が話し合いを重ねたこと、自分たちで考えてより良くしようとしたことを褒めてくださいました。2つめの「志」については自分の思いを堂々と伝えようとしていることを評価してくださり、実現のために今取り組むことの大切さを教えてくださいました。3つめの「探究」についてはいくつかの事例を紹介され、なぜそうなるのか考えること、調べたり人の意見を聞くことが社会に出ても活かせる力であることを教えてくださいました。最後に冬休みに自分のやりたいこと、できることを考えて新年を迎えてほしい、命輝く年にしてほしいという願いを伝えられました。
生徒指導主任の先生からは2学期のがんばりを評価してもらいました。冬休みを迎えるにあたって東輝中学校もとより社会の大切な一人であることを教えてくださり、かけがえのない命を大切にすること、それに伴った行動をしてほしいという願いが伝えられました。
2学期最後の学級活動では通信の読み合わせや通知表渡しなどが行われました。生徒達は真剣な表情で先生のお話を聞いたり、仲間と談笑をしたりして充実した時間を過ごしました。