本文
令和6年度 亀岡市医師会市民公開講座
「学校に行きたくない!?」不登校にまつわるお話いろいろ
不登校は今や学校だけの問題ではなく大きな社会問題となっています。その現状や実際の対応など、教育現場や医療現場で不登校にかかわられている先生方からお話を聞くことができる貴重な機会です。
とき
令和6年10月19日(土曜日)午後2時30分~4時
ところ
ガレリアかめおか2階大広間
こと
講演1 午後2時35分~2時50分 「亀岡市の現状について」
亀岡市教育委員会 指導主事 伯耆 紳介 先生
講演2 午後2時50分~3時05分 「不登校にまつわる変化」
亀岡市みらい教育リサーチセンター スクールカウンセラー 西村 淑子 先生
講演3 午後3時05分~3時50分 「不登校への医療対応~他機関との連携について~」
京都市児童福祉センター 児童精神科 内田 祐子 先生
総合討論 午後3時50分~4時00分
申込み方法
申込みフォームからお申し込みください。
申し込み先<外部リンク>
※亀岡市医師会事務所に電話またはFaxでもお申込み可能です。
亀岡市医師会事務所(Tel:0771-24-3531/Fax:0771-24-4030)
主催
亀岡市医師会
後援
亀岡市