本文
5月31日は世界禁煙デーです!
世界禁煙デー、禁煙週間とは
世界禁煙デー
世界保健機構(WHO)が、「たばこを吸わないことが一般的な社会習慣となること」を目指し、1989年(平成元年)から毎年5月31日を『世界禁煙デー』と定めています。
禁煙週間
厚生労働省が、世界禁煙デーに始まる1週間(5月31日~6月6日)を『禁煙週間』として定め、各種の施策を講じています。
2024年世界禁煙デーin京都
NPO法人京都禁煙推進研究会(タバコフリー京都)ホームページ上で、5月18日(土曜日)から6月20日(木曜日)まで「タバコクイズ」を実施されています。
成績優秀者の中から抽選でアマゾンギフト券(小中学生は図書カード)をプレゼント!
ぜひご参加ください。
2024年世界禁煙デーin京都<外部リンク>
<主催>
NPO法人京都禁煙推進研究会
<共催>
京都府、京都市
<後援>
京都市教育委員会、京都府医師会、京都府病院協会、京都私立病院協会、
京都府歯科医師会、京都府薬剤師会、京都府看護協会、京都府栄養士会、
京都府歯科衛生士会、京都府介護支援専門員会
関連リンク
「2024年世界禁煙デーin京都」啓発イベントを実施します(京都府ホームページ)<外部リンク>
2024年世界禁煙デーについて(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>
禁煙して心身の健康を取り戻そう(スマートライフプロジェクト)<外部リンク>
NPO法人京都禁煙推進研究会(タバコフリー京都)<外部リンク>