本文
亀岡市休日急病診療所
休日や祝日・年末年始に急病となったときは、亀岡市休日急病診療所をご利用ください。
当番医については、診療日当日に電話などでお問い合わせください。
なお、発熱がある方は電話でお問い合わせのうえ、お越しください。
所在地 | 亀岡市保健センター内…市役所北向い(亀岡市安町釜ケ前82番地) |
---|---|
電話 | 0771-23-5636 |
診察日 | 日曜日・祝日(振替休日を含む)・年末年始(12月30日~1月3日) |
受付時間 | 午前9時50分~11時30分/午後1時00分~4時30分 |
診療科目 | 内科・小児科 |
備考 | ※1.診療科目以外は診察できませんので、ご注意ください。 |
※2.診察の際は、健康保険証をお忘れなく。 | |
※3.乳幼児・母子・老人などに該当する人は、受給者証もお忘れなく。 |
亀岡市休日急病診療所はこちらです↓
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
関連リンク
きょうと新型コロナ医療相談センター
夜間や医療機関が休みのときに発熱症状などのある方は、きょうと新型コロナ医療相談センター(075-414-5487)に電話してください。
詳しくは、京都府のホームページ<外部リンク>をご覧ください。
小児救急電話相談(#8000)
京都府では、看護師または小児科医師が電話相談に対応する小児救急電話相談事業を実施されています。
夜間・休日・早朝など病院が開いていない時間帯に、急病やけがなどで子どものことが心配になった場合は、#8000に電話してください。
詳しくは、京都府のホームページ<外部リンク>をご覧ください。
救急安心センターきょうと(#7119)
京都府では、看護師から受診の必要性や対処方法などの適切な助言、医療機関案内を受けることができる電話相談を実施されています。
急な病気やけがをした際、固定・携帯電話からは、#7119に電話してください。
ダイヤル回線・IP電話の場合は、0570-00-7119に電話してください。
詳しくは、京都府のホームページ<外部リンク>をご覧ください。