本文
【令和6年度】風しん予防接種の費用助成について
風しんの免疫を持たない女性が妊娠中(特に妊娠初期)に感染すると、生まれてくる子どもに難聴や心疾患、白内障などの障害が起こる「先天性風しん症候群」を発症するおそれがあります。生まれてくる子どもの「先天性風しん症候群」を予防するため、予防接種を受けましょう。亀岡市では風しん予防接種(麻しん風しん混合ワクチンまたは風しん(単抗原)ワクチンの予防接種)を受けた人に費用の助成を行っています。
対象者
亀岡市に住民登録のある人が対象です。
- 風しん抗体価の低い、妊娠を希望する女性
- 風しん抗体価の低い妊婦の同居者で、風しん抗体価の低い人
ただし、過去にこの助成を受けられた人は対象となりません。
助成対象となる接種期間
令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
助成回数
1回(過去にこの助成を受けられた人は対象になりません。)
助成額
麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)(上限)6,400円
風しん(単抗原)ワクチン(上限)4,000円
※助成額上限の範囲内で自己負担額を助成します。
※生活保護世帯・市民税非課税世帯の人は、健康増進課窓口で別途申請により助成(上限あり)します。
手続きについて
医療機関で接種費用全額を支払っていただき、亀岡市健康増進課窓口で費用助成の申請をしてください。令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間に接種された人は、必ず令和7年4月7日(月曜日)までに申請をしてください。交付が決まれば、後日、交付決定通知が届き、指定された口座に助成金が振り込まれます。
申請に必要なもの
- 亀岡市風しん予防接種費用助成金交付申請書 [PDFファイル/103KB]
- 亀岡市風しん予防接種費用助成金交付請求書 [PDFファイル/107KB]
- 印鑑(スタンプ印は不可)
- 領収書(ワクチン名、日付、接種費用、氏名の記載があるもの)
- 本人確認のできるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)
- 申請者名義の金融機関振込先が分かるもの(通帳など)
- 風しん抗体価が低いと証明できるもの(医療機関が発行する確認票、抗体検査の結果など)
- 委任状 [PDFファイル/77KB] (請求書の請求者と口座名義が異なる場合必要となります)
※申請書、請求書、委任状については、健康増進課の窓口に置いています。上記よりダウンロードすることもできます。
接種についての注意事項
妊娠している場合、もしくは妊娠している可能性がある場合は、接種できません。また、接種前1カ月と接種後2カ月間は避妊が必要です。医療機関で説明を受けて接種しましょう。
風しんの抗体検査について
京都府が、抗体検査を無料実施しています。詳しくは、次をご参照ください。
風しん抗体検査の無料実施について(京都府ホームページ)<外部リンク>
関連リンク
- 厚生労働省ホームページ<外部リンク>
- 国立感染症研究所ホームページ<外部リンク>