本文
亀岡市は亀岡市障害者就労支援共同センターの活動を支援しています
亀岡市障害者就労支援共同センター(共同センター)とは
「障がいのあるみんなにワークシェアリングを」
「もっともっと働いて、地域の中で経済的に自立して生活したい」
「もっと色んなことに挑戦してみたい」
………そんな願いを少しずつ実現することを、共同センターは目指しています。
共同センターは、亀岡市の支援のもと、「障がい者の働きがい創出、収入アップにつなげるため、障がい者就労支援事業の共同の取り組みと、亀岡市内の就労支援施設間のネットワークの連携・強化を図るため」平成22年10月15日に発足しました。現在、市内の11事業所を構成組織として活動しています。
亀岡市障害者就労支援共同センター
代表者:社会福祉法人亀岡福祉会第三かめおか作業所施設長日下部育子
事務局:亀岡市保津町上火無28-86(第三かめおか作業所内)
Tel 0771-21-2275
Fax 0771-22-7622
・亀岡市障害者就労支援共同センター パンフレット(前半) [PDFファイル/11.84MB]
・亀岡市障害者就労支援共同センター パンフレット(後半) [PDFファイル/10.45MB]
共同センターを構成している市内の11事業所は次の通りです。
- ワークスおーい(社会福祉法人松花苑)<外部リンク>
- かめおか作業所(社会福祉法人亀岡福祉会)<外部リンク>
- 第三かめおか作業所(社会福祉法人亀岡福祉会)<外部リンク>
- 圭の家(社会福祉法人信和福祉会)<外部リンク>
- 太陽共同作業所(特定非営利法人自立支援センターかめおか)電話番号:25-5399 Fax:25-5399
- ハーモニージョブズ(有限会社ハーモニーケア)<外部リンク>
- ヴィレッジれん(株式会社縁)<外部リンク>
- とんとん工房(特定非営利活動法人諸星塾)<外部リンク>
- エヌファーム(特定非営利活動法人シュール)<外部リンク>
- ゆうゆう(合同会社ゆうゆう)<外部リンク>
- ひろきのこ(合同会社ひろきのこ)<外部リンク>
私たちはこんな仕事をしています。ご注文をお待ちしています。
亀岡市からの受注実績の主なもの
≪役務の提供として≫………軽作業・草刈り・植栽・清掃・ワックス掛け
- 市内JR3駅周辺におけるポイ捨てゴミ実態調査と美化推進業務
- 市立図書館における蔵書整理補助と美化推進業務
- 丹波国分寺跡地の公有地管理と植栽業務
- 敬老記念品封入業務
- 下水道フェスティバル来場者への記念品袋詰め業務
- 市立図書館における除籍雑誌リサイクル準備業務
- 市立図書館改修工事後のリニューアルオープンへ向けた配架業務
- 亀岡アール・ブリュット美術展覧会の受付業務
- 市中央公民館における館外などの清掃業務
- 市立文化資料館のワックス掛け業務
- 市総合福祉センターのワックス掛け業務
- 市立文化資料館の敷地内除草業務
- 市立図書館中央館と馬堀分館のワックス掛け業務
- 市中央公民館のワックス掛け業務
- 市保健センターにおける館内清掃業務
- 市保健センターのワックス掛け業務
- 自衛消防隊訓練用品収納整理業務
- 市役所ベビーベッドシーツ クリーニング業務
- 市庁舎区域外敷地環境管理業務
- サンガスタジアム by KYOCERA 清掃など業務
≪物品の提供として≫………洋菓子・パン・和菓子・縫製品の納入
- 市立8保育所へのおやつなど(クッキー・パン・あられ・ポン菓子)の納入
- 市成人式祝品(名刺・カード入れ・ペンケースなど)の納入
- 人権週間に係る街頭啓発用品(ポケットティッシュカバー)の納入