本文
プラスチック資源を持ち込もう!!
プラスチック資源で自動車部品をつくろう!
プラスチック資源の自動車材料として活用する実証実験として日本紙業(有)が設置されているエコゲートかめおか駅前でプラスチック資源の回収を行います。
回収したプラスチック資源は自動車材料への素材活用に向けた研究に使用します。
プラスチック資源は透明袋に入れてお持ち込みください。
また、来場者には亀岡市のプラスチック資源から製造したごみ袋をプレゼントします!!
※回収品目は下記の通りです。
回収対象のプラスチック容器・製品
(1)ボトル類 (2)外袋・ラベル類 (3)キャップ・ふた類 (4)ペットボトルキャップ・ラベル (5)収納用具・洗面用具など (6)調理器具・台所用品など (7)文房具・おもちゃなど
【回収できないプラスチック資源】
(1)アルミコーティングされているもの (2)卵パック (3)ペットボトル (4)食品トレイ (5)透明なトレイ (6)カップラーメンなどの容器 (7)電気や電池で動くもの (8)刃物などの危険物
【搬入時の注意事項】
・対象品目以外は持ち込まないでください。
・透明袋に入れてお持ち込みください。
【お願い】
・プラスチックに汚れが付着しているものは洗い流してください。
・洗い流したプラスチックは乾かしてお持ちください。
・家庭から発生したプラスチックが回収対象であるため、事業所などからのお持ち込みは行わないでください。
開催日時
日時:令和7年11月24日(月曜日)~令和7年12月12日(日曜日)
午前10時00分 ~ 午後4時30分
場所:エコゲートかめおか駅前
亀岡市北古世町2丁目189番1
※プラスチック資源の回収はイベント時のみ



