本文
令和7年度(令和6年分)所得証明書などの発行について
令和7年度(令和6年分)所得証明書などを発行します
発行時期
- 市・府民税を毎月の給与から差し引かれて納付している人(給与所得者)
…5月19日(月曜日)から発行します。(課税証明書含む)
※税額の一部を個人納付にしている人や年金から差し引かれる人は次のとおり6月2日(月曜日)からの発行ですのでご注意ください。 - 市・府民税を個人で納付している人や年金から差し引かれる人(農業・自営業・年金取得者など)
…6月2日(月曜日)から発行します。(課税証明書含む) - その他、非課税の人
…非課税証明書も6月2日(月曜日)から発行します。
持ち物
窓口へ来られる人のマイナンバーカード(顔写真付きのもの)、運転免許証、健康保険証など本人確認のできる書類
手数料(1通につき300円)
※同一世帯員以外の代理人は委任状も必要です。
※令和3年度(令和2年分の所得)から令和6年度(令和5年分の所得)までの証明は、これまでどおり発行しています。
「税に関する証明・閲覧について」はこちらのページを参照してください。
詳しくは、市役所1階税務課市民税係(10番窓口)へお問い合わせください。