ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広聴・統計 > 人口統計 > 亀岡市の人口令和7年5月1日現在

本文

亀岡市の人口令和7年5月1日現在

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0075813 2025年5月1日更新 印刷ページ表示

亀岡市行政区別人口令和7年5月1日 [Excelファイル/14KB]

 

 

 

行政区名 世帯数 人     口
     
  三宅町

795

754 862

1,616

  東竪町 86 86 84 170
  西竪町 55 57 60 117
  突抜町 82 65 89 154
  横町 124 138 158 296
  古世町 669 724 733 1,457
  北古世町 474 470 496 966
  京町 97 100 88 188
  呉服町 61 69 69 138
  旅籠町 60 59 69 128
  新町 16 13 14 27
  矢田町 40 46 53 99
  上矢田町 294 275 329 604
  中矢田町 394 410 464 874
  下矢田町 1,252 1,202 1,303 2,505
  塩屋町 56 55 58 113
  柳町 70 91 97 188
  本町 88 103 88 191
  紺屋町 80 99 90 189
  荒塚町 284 278 251 529
  南郷町 24 23 27 50
  西町 117 111 130 241
  内丸町 180 161 180 341
  追分町 503 410 452 862
  北町 73 85 89 174
  安町 810 695 793 1,488
  河原町 280 325 345 670
  余部町 980 1,042 1,121 2,163
  常盤町 179 183 193 376
  宇津根町 155 173 165 338
  北河原町 854 766 775 1,541
  亀岡駅北 286 333 350 683
亀岡地区小計 9,518 9,402 10,074 19,476
東別院町   548 469 460 929
西別院町   414 361 377 738
曽我部町   1,761 1,843 1,772 3,615
吉川町   358 305 389 694
薭田野町   1,221 1,078 1,179 2,257
本梅町   649 648 650 1,298
畑野町   949 848 818 1,666
宮前町  

628

601 629

1,230

東本梅町   239 219 241 460
大井町   4,167 4,106 4,423 8,529
千代川町   3,666 4,122 4,350 8,472
馬路町   655 677 751 1,428
旭町   309 304 343 647
千歳町   485 483 537 1,020
河原林町   537 441 522 963
保津町   718 693 739 1,432
篠町   8,287 9,178 9,610 18,788
東つつじケ丘   1,335 1,418 1,581 2,999
西つつじケ丘   1,486 1,625 1,733 3,358
南つつじケ丘   2,615 2,831 3,046 5,877
合計 40,545 41,652 44,224 85,876

 

データ名

亀岡市行政区別人口令和7年5月1日 [その他のファイル/3KB]

データの概要・説明

令和7年5月1日現在の人口(行政区別、男女数、世帯数)

データの分野

市政

データのジャンル

人口

データのグループ

行財政情報

データの形式

csv

ライセンスの形態

CC BY

データの基準(作成)日

2025年5月1日

データの更新(掲載)日

2025年5月1日

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット