本文
亀岡市における文化施設のあり方を考える懇話会第2回小委員会(文化ホール)
小委員会について
亀岡市内における文化施設のあり方と今後の方向性について、幅広い観点から意見交換を行うことを目的に設置された「亀岡市における文化施設のあり方を考える懇話会」から、令和3年12月、本市に提言書が提出されました。その中で指摘を受け、開催した円卓会議において、文化ホールと文化資料館(博物館)については、別々に議論するほうが効率的であるという意見があったことから、亀岡市にふさわしい文化ホール/文化資料館(博物館)のあり方について、議論を深めるため2つの小委員会を「亀岡市における文化施設のあり方を考える懇話会」に設置しました。それぞれの小委員会で、施設の機能、規模等について意見交換を行う小委員会を開催しました。
亀岡市における文化施設のあり方を考える懇話会第2回小委員会(文化ホール)(令和4年9月26日(月曜日)開催)
開催日時・場所
開催日時:令和4年9月26日(月曜日)午後3時~5時
開催場所:亀岡市役所3階 302、303会議室
内容
1.開会
2.意見交換
(1)文化ホール等の機能について
・音楽ホール、演劇ホール、複合ホール
・その他の付帯機能
(2)文化ホールの規模について
(3)文化ホールの立地について
3.その他
4.閉会
議事要旨
亀岡市における文化施設のあり方を考える懇話会第2回小委員会(文化ホール)議事要旨 [PDFファイル/168KB]