本文
亀岡NAWASHIRO基金 共感大賞エントリー団体募集
共感大賞エントリー団体募集
亀岡NAWASHIRO基金は市内の市民活動を寄附集めのサポートや助成金で応援する基金です。
亀岡で活動する市民団体の大プレゼン大会「共感大賞」を開催します。
「共感大賞」概要
日時
1月17日(土曜日) 午後1時~4時30分(予定)
場所
ガレリアかめおか 1階 響ホール
内容
プレゼン大会【1団体10分程度、形式自由】
団体の活動をプレゼンテーションしていただきます。
いかに「共感」「感動」を与えたか、を問います。
対象団体
- 亀岡市で活動する非営利の団体(活動実績概ね1 年以上・法人格の有無は問わない)
- 以下のいずれにも該当しない団体
・個人的な活動や趣味的なサークル
・政治活動や宗教活動を目的とする団体
・暴力団の統制下にある団体や暴力団員を構成員に含む団体 - 事前説明会【12月6日(土曜日)午後1時30分~ 於ガレリアかめおか】に参加可能な団体(代表者のみで可)
定員
7 団体(応募多数の場合書類選考あり)
賞
大賞 トロフィー・賞状・賞金10万円
敢闘賞 賞状・賞金3万円
審査員特別賞 賞状・賞金3万円
選考方法
当日会場参加者による投票で大賞・敢闘賞を決定します。
募集詳細
詳しい募集要項の内容や申請様式は亀岡NAWASHIRO基金ホームページをご確認ください。
亀岡NAWASHIRO基金ホームページ<外部リンク>
募集期間
2025年 10月20日(月曜日)から11月20日(木曜日)午後5時15分まで
※郵送の場合、11月20日(木曜日)必着
提出方法
上記期間内に、メール([email protected])・持参・郵送のいずれかで、当基金事務局までご提出ください。
提出書類
(1)共感大賞エントリーシート(団体概要)※指定様式あり
(2)添付書類(申請事業の内容を補足する資料やパンフレットなど) ※あれば
定員超過の場合
・応募多数の場合、ご提出いただいた申請書類をもとに、当基金運営委員および専門家などで書類選考を行います。
・選考結果は原則としてメールでお知らせします。
※出場決定になった団体は当日の打ち合わせを兼ねた事前説明会に必ずご参加ください。
事前説明会
日時
12月6日(土曜日) 午後1時30分~
場所
ガレリアかめおか
主催
亀岡NAWASHIRO基金
- 事務局
- 亀岡市役所 市民力推進課内
〒621-0805 亀岡市安町野々神8番地