本文
地域リーダー養成事業
令和6年度「地域リーダー養成事業」
~みんなの力で地域を変える地域を動かすリーダーに必要なこと~
京都丹波パートナーシップセンターでは、これから地域活動に参加したいと考えている方や、すでに地域課題の解決に取り組んでいる方で、改めて地域活動について学んでみたい方などを対象に、令和6年度「地域リーダー養成」事業を開催します。
第1回:地域活動のリーダーにとって大事なこと~フォロワーシップが生み出す共感と信頼~
日時
2025年1月26日(日曜日)10時~正午
場所
ガレリアかめおか研修室(亀岡市余部町宝久保1-1)
スピーカー
岡本卓也氏(まちとしごと総合研究所)
内容
地域活動を行う上で大切となる目的や理念の明確化、組織づくりで大切なこと、リーダーとして求められることなどを座学やグループワークを通じて体感していただきます。
第2回:地域活動の立ち上げ方と広げ方~実践団体の活動事例から~
日時
2025年2月9日(日曜日)10時~正午
場所
ガレリアかめおか研修室(亀岡市余部町宝久保1-1)
ゲストスピーカー
- 一谷有里氏(NPO法人ここたす理事長)
- 森田優佑氏(KYOBI建築研究会代表)
コーディネーター
岡本卓也氏
内容
京都府内で精力的に地域で活躍している2団体をゲストスピーカーにお招きし、地域をより良くする活動を行うにあたって大事にしている点や、活動のヒントなどを経験談を交えてお話しいただきます。また、ゲストスピーカーの話題提供をヒントに、みなさんのこれからの活動について一緒に考えるワークショップを行います。
申し込み
WEBフォーム<外部リンク>から申し込んでください。
問い合わせ
有限責任事業組合まちとしごと総合研究所
電話:075-257-7871
メール:office@machigoto.net
主催・運営
主催:京都府京都丹波パートナーシップセンター
運営:有限責任事業組合まちとしごと総合研究所