ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・子育て > 妊娠・出産・子育て > 子どもを預ける > その他職員募集 > 令和7年度市立保育所などの保育補助(会計年度任用職員)登録者募集
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・子育て > 妊娠・出産・子育て > 子育てに関する仕事 > その他職員募集 > 令和7年度市立保育所などの保育補助(会計年度任用職員)登録者募集
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 人事・採用 > その他職員募集 > その他職員募集 > 令和7年度市立保育所などの保育補助(会計年度任用職員)登録者募集

本文

令和7年度市立保育所などの保育補助(会計年度任用職員)登録者募集

ページID:0048157 2025年2月1日更新 印刷ページ表示

標準時間保育担当(保育補助)を募集しています。

亀岡市では、会計年度任用職員(地方公務員法第22条の2に基づき任用される一般職の非常勤職員)として、市立保育所・認定こども園に勤務を希望する保育補助職員を随時募集しています。
※保育士資格の有無は問いません。

まず希望する勤務時間などを登録していただき、必要に応じて条件に合う人を登録者の中から選考し、会計年度任用職員として任用します。

※保育士・調理員・幼稚園教諭(月額勤務)の募集はこちら

1.登録から任用までの流れ

(1)下記の申込フォームに必要事項を入力(オンライン申込)するか、次の書類を保育課保育幼稚園係へ本人が持参してください【随時受付】。

・履歴書(写真を貼ってください。)

・保育士証の写し(※お持ちの方)

会計年度任用職員など登録申込書 [Wordファイル/39KB]

●申込フォーム<外部リンク>

 

(2)書類選考を行い、面接などのご連絡をします。※勤務条件がご希望と異なる場合があります。

(3)面接を受けていただきます。※後日、結果をご連絡します。

(4)採用となった場合、会計年度任用職員として任用されます。

・採用にあたり、健康診断の写しを提出してください。(結核検診、検便(腸管出血性大腸菌、サルモネラ菌、赤痢菌)など指定する内容の健康診断を実費で受けてください。)

2.募集内容

職の位置付け 一般職の地方公務員(地方公務員法第22条の2第1項第1号)
職種

パートタイム会計年度任用職員【保育補助】

登録内容

標準時間保育担当

応募資格

資格の有無は問いません。
(保育士資格の有無によって報酬額が異なります。)

※ただし、地方公務員法第16条による欠格条項(以下参照)に該当する人は応募できません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
・公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者

業務内容 保育に関する業務(保育補助)
任用期間と勤務時間

随時~令和8年3月31日 月~金曜日
1週間当たり平均15時間以内(1日3時間、4時間または5時間)

※次年度、同一の職が新たに設定された場合、勤務実績に基づく能力実証を行った上で再度任用する場合があります。

条件付採用 任用開始から1箇月間(ただし、1カ月のうち勤務日数が15日に満たない場合は条件付採用期間を15日経過するまで延長します。)
勤務場所

市立保育所・認定こども園のいずれか

報酬

 (1)保育士資格有り 時間額1,305円

 (2)保育士資格無し 時間額1,232円

諸手当など

通勤手当相当分の支給があります。

※通勤方法、通勤距離などの各条件に応じて支給します。

報酬支給日 原則翌月21日
休暇

・任用期間に応じ一定基準による年次有給休暇を付与します。
・その他に、服喪休暇、公民権行使休暇、産前・産後休暇、介護休暇、育児休業などの休暇制度があります。

※休暇の種類により、勤務期間・時間などによる取得条件あり。

社会保険

加入なし

雇用保険

加入なし

労働災害補償

労働者災害補償法が適用

服務など ・地方公務員法に規定される服務に関する規定(服務の根本基準、服務の宣誓、法令などおよび上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限、争議行為などの禁止)が適用されます。

・地方公務員法に規定される分限処分(条件付採用期間中の職員を除く)・懲戒処分の対象となります。

・公平委員会に対し、勤務条件に関する措置要求、不利益処分に関する審査請求(条件付採用期間中の職員を除く)、苦情相談などをすることができます。
その他

・市議会にて令和7年度当初予算案が可決された時に、正式に職の設置が決定となります。​

・今後の法令などの改正により、勤務条件が変更される場合があります。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット