ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

出展紹介(順次掲載)

2025年10月6日更新 印刷ページ表示

ものづくり         

デンキの可能性

    <センサテック株式会社>

びゅんびゅんごまづくり  

    <自由研究教室oranje>

コップカラスつくり

    <株式会社ナリカ>

遠心力であそぼう

    <京都技術士会>

折り紙グライダー

    <科学教育総合研究所(株)>

Green Planet®飛行機 

    <株式会社カネカ>

飛ぶ種をつくろう

    <京都府立亀岡高等学校 探究文理科>

ペットボトルで空気砲!!

    <京都美山高等学校>

空飛ぶ電気くらげ

    <ケニス株式会社>

わゴムカーをつくろう

    <京都府立南丹高等学校 理科&科学部>

木っ端遊び 

    <株式会社七谷川木材工業社>

木ばこづくり 

    <株式会社七谷川木材工業社>

 

   *** 出展名をクリックすると「詳しい説明」が見られます ***

 

 

体験・展示

ペットについて知ろう

    <南丹地域動物愛護推進協議会>

自然を科学する「火打石」​​

    <NGO青い地球21>

自然を科学する「亀岡のチャート」

    <NGO青い地球21>

今ってそうなってんの

    <株式会社 十倉康吉商店>

からだのパズルを組み立てよう

    <京都医療科学大学>

陶芸の電動ろくろ体験

    <京都伝統工芸大学校>

綿から糸を紡ごう! 

    <亀岡市文化資料館・友の会(カイコ・綿サークル)>

やぎだよん先生の実験室

    <Ant Labs>

わくエコスクール

    <京都日産自動車株式会社>

電気自動車からの給電デモ

    <京都日産自動車株式会社>

石とあそぼう

    <ちがくのとも>

科学おもちゃで遊ぼう 

    <亀岡市みらい教育リサーチセンター>

皿まわしに挑戦 

    <亀岡市みらい教育リサーチセンター>

不思議なコマ

    <亀岡市みらい教育リサーチセンター>

天体望遠鏡と天体写真 

     <非営利活動法人 諸星塾>

かめおか昆虫図鑑

     <NPO亀岡人と自然のネットワーク>

ペレットストーブ 

     <株式会社七谷川木材工業社>

 

   *** 出展名をクリックすると「詳しい説明」が見られます ***

 

 

実験・観察

コンデンサに電気をためて電車を動かしてみよう!  

    <ニチコン亀岡株式会社>

水の味くらべ

    <亀岡市上下水道部>

木の葉の化石をほりだそう! 

    <新興出版社啓林館>

チリメンモンスター探し 

    <亀岡市地球環境子ども村>

身近な野生動物クイズ

    <京都府農林水産技術センター農林センター環境部>

わくわく!スライム研究室

    <京都教育大学 理科教育学研究室>

とろカチ☆アートスタジオ

    <大阪人間科学大学>

 電気をつくろう! 

    <関西電力(株)京都支社>

ダイラタンシーと人工イクラで遊ぼう

    <京都産業大学 サイエンスコミュニケーション研究会サングラス>

 

   *** 出展名をクリックすると「詳しい説明」が見られます ***

 

           

プログラミング

ロボットプログラミング

    <NPO法人Creative Adventure / 株式会社畠中天明堂>

ロボットカーを動かしてみよう

    <京都府立亀岡高等学校 探究文理科>

ロボット相撲に挑戦しよう 

    <okatec>

あそぼうプログラミング

    <亀岡市小学校教員Teamサイエンス>

 

   *** 出展名をクリックすると「詳しい説明」が見られます ***

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)