ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

株式会社ビックスマイル

ページID:0072854 更新日:2025年2月26日更新 印刷ページ表示

​​​​​株式会社ビックスマイル​​​

地域から信頼され、社会全体でBIGSMILEを共有できることを目指している会社です。
環境を守り育て、多くの人たちに保津川ラフィティングを通じて自然をより身近に感じてもらえる活動をしています。

ビック

関連するゴール

12sdgs347101116

ゴール達成に向けた取り組み

4.質の高い教育をみんなに
 小さい子供達にも自然で遊ぶ楽しさを感じてもらいたいという思いから地域の小学生をラフティングに招待するイベントや、 川遊びイベントを開催しています。 子供達に自然で遊ぶ楽しさと大切さを感じてもらえればと思います。
各大学のサークルにはラフティングやキャニオニング等、川での活動をする団体があります。 彼らの川を下る技術やレスキュー技術等の向上や他校との交流の場として、定期的に講習会をボランティアで開催しています。

ラフティング


1.貧困をなくそう2.飢餓をゼロに3.すべての人に健康と福祉を10.人や国の不平等をなくそう16.平和と公正をすべての人に
 毎年、日本赤十字社やユニセフ等に少額ながら寄付をさせていただいております。 また、2009年ネパールでの研修時に訪れた村で子供達の教育への支援として寄付もさせていただきました。

ラフティング2


7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに11.住み続けられるまちづくりを
 ビックスマイルでは定期的に環境ボランティア活動を実施しています。 その一環として、保津川ではNPO保津川プロジェクトや保津川で活動する組織と合同で清掃活動をおこなっています。

bikku2

bikku3

 リンク

会社情報は以下のURLをクリックしてご覧いただけます。

https://www.gekiryu.com/company/csr/<外部リンク>

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

関連リンク