本文
2024年8月にオープンしたCircular Kameoka Lab(略称ラボ)は、市内外の皆さんに環境への取組に親しんでもらうための拠点施設です。
亀岡市では、循環を示す"∞"にかけて毎月8がつく日を「ラボの日」とし、環境関連のイベントを開催しています。
食器やおもちゃなどのリユース品の交換といった身近なイベントから、壊れた木工や衣服の修理ができる便利なイベントまで。ぜひお気軽にご参加ください。
不要になった服やおもちゃ、食器などの日用品を持ち寄り、交換できるイベントです。
持ってくるだけ、持ち帰るだけもOKで、思わぬ掘り出し物に出会えるかも!?
捨てるのではなく交換市に持ち込むことで、地域の中でモノが循環し、リユースの輪が広がっていきます。
毎月8日
※ラボが休館日(月曜日)の場合は前日(7日)に開催します。
Circular Kameoka Lab
亀岡市保津町下中島59-1
駐車場がありませんので、公共交通機関での来所にご協力ください。
無料
持ち込みのテーマとなる対象品目や開催日は物々交換市の専用ページでお伝えしています。
随時、EVENTページに公開されますのでご確認ください。
「循環」をテーマにしたワークショップなどを開催。大人も子ども世代を問わず循環型の暮らしを考える機会を提供します。
毎月18日
※ラボが休館日(月曜日)の場合は前日(17日)に開催します。
Circular Kameoka Lab
亀岡市保津町下中島59-1
駐車場がありませんので、公共交通機関での来所にご協力ください。
各回のイベント内容によって異なります。
下記の専用ページからご確認ください。
テーマや日時、定員等の詳しいイベント内容は、随時EVENTページに公開されますのでご確認ください。
服や家具、電化製品などでちょっと直せばまだ使えるもの、家にありませんか?
「リペアカフェ」は、そんな修理したいものを持ち寄り、時には参加者の人たちと修理方法を教え合いながら交流する場です。
捨てるのではなく「修理」を選択肢に入れることでごみを減らし、地球にやさしい暮らしを。
飛び込み参加大歓迎、ふらっとお立ち寄りください。
毎月28日
※ラボが休館日(月曜日)の場合は前日(27日)に開催します。
Circular Kameoka Lab
亀岡市保津町下中島59-1
駐車場がありませんので、公共交通機関での来所にご協力ください。
無料
開催時間などは、随時EVENTページに公開されますのでご確認ください。