ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

保津川下り体験環境学習

2022年11月2日更新 印刷ページ表示

11月2日 水曜日 2年生 保津川下り

 11月2日(水曜日)に2年生は保津川下り体験と環境学習を行いました。

 保津川下りでは船頭の方から、保津川下りの歴史文化・自然・ごみ問題について学びました。語りを楽しんだり、ごみ問題に対しては真剣な表情をしたりと、お話に引き込まれていました。天気にも恵まれて、美しい保津川の景観に魅了され、また川の流れに対応した、伝統的な操縦の技によって、スリルを味わったり、リラックスしたりできました。

 保津川下りを終えたあとは、渡月橋付近で清掃活動を行いました。観光客の方より、「学生さんたちが一生懸命ごみ拾いをしてくださっていて、本当にすばらしい取り組みをしておられると思いました。皆さんの姿を見ていましたら、こちらも幸せな気持ちになりました。」とお褒めの言葉をいただきました。

 自分たちの活動によって、観光地の環境を守るとともに、訪れる人々の心に感銘を与えられるのだと、清々しい気持ちになりました。今回の学習を通して郷土について学習し、環境活動を行う行動力、そして集団で達成しようとする仲間力を培えました。2年生のつながりも強くなり、今後の学校生活に生かしていける貴重な体験となりました。

保津川下り3保津川下り4保津川下り5保津川下り6保津川下り7保津川下り10保津川下り11保津川下り14保津川下り13保津川下り15保津川下り12保津川下り16保津川下り2保津川下り8保津川下り9保津川下り17保津川下り18保津川下り19保津川下り1保津川下り21

​10月31日 月曜日 2年生保津川環境学習・保津川下り体験にむけて

 本日2年生は、11月2日に実施予定の保津川環境学習の事前学習を行いました。
講師として保津川遊船企業組合代表理事の豊田知八さんにお越しいただき、保津川下りの歴史や、保津川下りから広がった環境保全の取組についてご講話いただきました。
わかりやすいスライドをご準備いただき、私たちの生活が周辺環境に影響しているだけでなく、地球規模の繋がりがあるということや、ふるさと亀岡の人々がこれまで取り組んできてくださった環境保全の活動をご紹介いただき、未来への展望を抱くことができました。
また、美しい自然環境を守っていくために、身近なところから実践していくことの大切さや、さらには、自分の得意分野を生かして協働的に活動することが大きな力を生むということを教えていただきました。

 11月2日の体験学習では保津川下りの素晴らしさを体感しながらも、自然環境の実態を自分の目で確かめ、私たちにできることを見つけ行動に移せるようになりたいと考えました。

保津川1保津川2

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?