本文
令和6年度 1年生校外学習 七谷川野外活動センター
2024年5月17日更新
印刷ページ表示
令和6年度 1年生校外学習 七谷川野外活動センター
天気にも恵まれ晴天の中、七谷川野外活動センターに行きました。
朝、体育館に集合し代議員からあいさつがあり、保健・美化係が健康観察を行いました。
そして、各クラスがバスに乗って出発しました。
午前中は学年全体で「氷鬼」、クラス対抗で「ボール転がしリレー」、「ドッジビー」を行いました。
昼食後、クラス対抗で「借り人競争」、学年全体で「だるまさんがころんだ」を行いました。
レク係が企画し、各クラスが協力し親睦を深めることができました。
集団行動として、代議員、班長が連携し、1年生81人全員が大きなけがなく学校に戻ることができました。
学年で初めて取り組んだ校外学習でしたが、みんながそれぞれの役割を果たし、充実した1日を過ごすことができました。
来週は定期テストⅠがありますが、みんなの力を合わせて今度は学習に向かう雰囲気を作って取り組んでくれるように期待します。