
本文
現在、掲載されている情報はありません。
ぼちぼちさん18年間、ありがとうございました。
令和6年3月7日木曜日、ぼちぼち(読み聞かせボランティア)さんによる最後の読み聞かせイベントを実施していただきました。今回のラインナップは、「まちのねずみといなかのねずみ」「二匹のかえる」「わらったね」(詩)です。今回も子ども達は、ぼちぼちさんの楽しい読み聞かせの世界に引き込まれていました。振り返りで子ども達は、「ぼちぼちさんのおかげで本が好きになりました。」「いつも、予想以上のサプライズ演出をしていただき、嬉しかったです。」と述べていました。18年の長きにわたり、子ども達を素敵な本の世界にいざなってくださったぼちぼちさん、本当にありがとうございました。
閉校記念感謝の会
令和6年3月1日金曜日、閉校記念感謝の会を実施しました。
第Ⅰ部は、6年生ありがとう会です。1年~5年生の子ども達は、6年生に台詞や歌、ダンスなど様々方法で感謝の気持ちを一生懸命伝えました。1年生からプレゼントされた王冠をかぶった6年生が、優しい笑顔で下級生の姿を見つめるまなざしが、大変印象的でした。
第Ⅱ部は、本梅小ありがとう会です。これまで、学びを支援してくださった方々や安心・安全な環境整備にご尽力いただいた方々に感謝状をお渡ししました。そして最後は、校歌を全員で大合唱しました。体育館中に校歌が響き渡り、改めて本梅小への愛情の大きさ、深さを感じることができました。
令和6年4月より子ども達は本梅小を飛び立ち、育親学園に進学します。今後も引き続き子ども達、そして育親学園への御支援・御協力をどうぞよろしくお願いします。