本文
亀岡市要保護児童対策地域協議会
概要
名称 | 亀岡市要保護児童対策地域協議会 |
---|---|
担当部・課名 | こども未来部こども家庭課 |
設置根拠 | 亀岡市要保護児童対策地域協議会設置要綱 |
主な所掌事務 |
(1)要保護児童もしくは要支援児童およびその保護者または特定妊婦(以下、「支援対象児童など」という。)に関する情報その他要保護児童の適切な保護または要支援児童もしくは特定妊婦への適切な支援を図るために必要な情報の交換を行う。 |
委員数 | 20人 |
開催予定
次回の開催予定
開催日時
令和7年2月4日(火)
13時30分~16時00分
場所
亀岡市保健センター2階
議題
- 児童虐待に係る京都府内・亀岡市内の状況報告
- 虐待対応・意見交換
- 京都府児童虐待防止アドバイザーによる講演
テーマ:「こども家庭センターの配置と関係機関連携」
講師:京都先端科学大学 人文学部 上松 幸一 准教授 - その他
公開の可否
一部非公開
理由:亀岡市情報公開条例(平成12年条例第32号)第7条第2号に該当する情報(個人に関する情報)を取り扱うため
傍聴について
議題中「3.京都府児童虐待防止アドバイザーによる講演」のみ傍聴が可能です。
傍聴を希望する人は、当日の講演開始(14時15分予定)までに直接会場へお越しください。(事前申し込み不要)
開催結果
令和5年度(令和5年11月29日開催分)
- 会議録(要旨) [PDFファイル/208KB]
- 次第 [PDFファイル/159KB]
- 亀岡市における児童虐待相談の状況について(令和4年度) [PDFファイル/174KB]
- 令和4年度における児童虐待相談等の状況について(京都府) [PDFファイル/389KB]
令和4年度(令和4年11月11日開催分)
- 会議録(要旨) [PDFファイル/112KB]
- 次第 [PDFファイル/189KB]
- 亀岡市における児童虐待相談の状況について(令和3年度) [PDFファイル/181KB]
- 令和3年度における児童虐待相談等の状況について(京都府) [PDFファイル/409KB]
令和3年度(令和3年11月4日開催分)
- 会議録(要旨) [PDFファイル/89KB]
- 次第 [PDFファイル/83KB]
- 亀岡市における児童虐待相談の状況について(令和2年度) [PDFファイル/139KB]
- 令和2年度における児童虐待相談等の状況について(京都府) [PDFファイル/439KB]