ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども未来部 > こども家庭課 > 産後相談・ケア事業

本文

産後相談・ケア事業

ページID:0003437 2023年5月1日更新 印刷ページ表示

出産直後の母親の心身のケアや育児のサポートなどを行います。医療機関や助産所での宿泊や日帰り、または自宅への訪問を通じて、安心して子育てができるように支援をします。詳しくはご相談ください。

対象者

 亀岡市内にお住まいで、産後4カ月未満の母親とその赤ちゃんであり、次のいずれにも該当される人。

 ※相談内容によっては1歳になるまで利用可能です。ご相談ください。

 ※「産後」には流産および死産の場合も含まれます。

  • 産後の母親の体調が良くなく、育児に不安や悩みを抱えている人
  • 産後、親族などから育児や生活の協力が得られない人

 ※医療行為を必要とされる方はご利用いただけません。

以上の条件を満たす人で、妊娠・出産後に保健師による相談・面接を通じて、亀岡市がこの事業による支援が必要であると認めた人が対象となります。

内容

  • 母親の身体や心のケア(保健・栄養指導、乳房ケアなど)
  • 赤ちゃんの健康・発育などの相談
  • 授乳や沐浴などの育児指導 など

利用時間・利用料・利用施設

メニュー 利用時間 利用料 利用施設

宿泊型

1日:1泊2日

(3食付き)

  6,000円

(生保・非課税:

    1,500円)

 

●田村産婦人科(亀岡市安町)※生後2か月までの利用

●山口マタニティクリニック(亀岡市篠町)

              ※生後2か月までの利用

●三菱京都病院(京都市西京区)※生後1か月までの利用

 同病院で出産された人に限り受け入れ可

 (個室利用時、別途個室代必要)

●身原病院(京都市西京区)※生後1か月までの利用

日帰り

個別型

1日:午前10時から

 午後3時まで

(1食付き)

  2,000円

(生保・非課税:

     500円)

●森川助産所(亀岡市千歳町)

訪問型

1回:2時間以内

※1日のうち2回まで

連続利用可(交通費込)

  1,000円

(生保・非課税:

      0円)

●森川助産所

●ゆき助産院

●月の助産院

●かめおかmana助産院

 ※市民税が非課税世帯の人、生活保護世帯の人については、申し立てをすることで生保・非課税料金となります。

 施設の空き状況により、ご希望にそえない場合があります。

申請方法

概ね利用希望日の1週間前までに、次の窓口にて利用の申請(相談)をしてください。

※妊娠中から(妊娠8か月以降を目安)相談、申請ができます。

産後相談・ケア事業 チラシ

産後相談・ケア事業チラシ [PDFファイル/574KB]

申請(相談)窓口

亀岡市保健センター(BCome+)内 〒621-0805 安町釜ケ前82番地

亀岡市 こども未来課 母子健康係 Tel:0771-24-5016 Fax:0771-25-5128

子育て世代包括支援センターBCome Tel:0771-56-8085

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット