本文
PayPayなどのキャッシュレス決済が利用できます
令和3年4月1日から、市役所一部窓口での各種証明書などの交付手数料や交流会館、文化資料館などの使用料を、PayPayなどのスマートフォンアプリを使用したQRコード決済でも支払っていただけるようになりました。
対象アプリ
- PayPay
- LINEPay
利用方法(QRコード決済)
まずご自身のスマートフォンでスマホアプリ「PayPay」または「LINEPay」を起動させます。
- 窓口などに設置されたQRコードを読み込みます。
- 必要な金額を入力(職員も入力画面を確認させていただきます)して支払います。
- 支払の完了画面を職員が確認します。
取扱窓口と利用できる料金
取扱窓口・施設 | 利用できる料金 |
---|---|
市民課(市役所1階) |
住民票、印鑑登録証明書、戸籍謄抄本などの交付手数料 自動車臨時運行許可申請手数料 |
税務課(市役所1階) |
税に係る諸証明発行手数料 課税資料閲覧に係るコピー代 |
環境政策課(市役所1階) | 犬登録等手数料 |
教育総務課(市役所4階) | 学校施設使用料 |
社会教育課(市役所4階) | 放課後児童会入会申請に係るスポーツ安全保険負担金 |
人権福祉センター、馬路文化センター 東部文化センター、保津文化センター 保津ケ丘文化センター 天川児童館、犬甘野児童館 |
施設使用料、コピー代 |
亀岡市交流会館 |
貸館施設使用料、宿泊施設使用料 スポーツクライミング施設使用料 |
桜塚クリーンセンター エコトピア亀岡 |
死亡犬等処理手数料、燃焼物処理手数料 不燃物処理手数料 |
亀岡市文化資料館 |
文化資料館使用料、 図録・新修亀岡市史等売払代金、資料コピー代 |
かめまるランド | かめまるランド使用料 |
注意事項
- 事前に決済アプリのダウンロードとチャージが必要です。
- 現金との併用はできません。
- 領収書の発行はできません
- 市税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料、保育所保育料、上下水道料金は、QRコードによるお支払いはできません。※納付書に記載されたバーコードを読み取る「PayPay」および「LINEPay」の「請求書払い」によるお支払いは可能です。「PayPay等請求書払い」サービスを利用いただける料金
その他市の施設
亀岡運動公園・さくら公園・社会体育施設(春日坂球技場、国際広場球技場、月読橋球技場、医王谷野球場)など市の一部施設の使用料もQRコードによるお支払いができます。詳しくは各申込窓口でお問い合わせください。
指定納付受託者の指定について
地方自治法第231条の2の3第1項の規定に基づき、指定納付受託者を指定しました。
指定納付受託者の名称および住所
PayPay株式会社
東京都千代田区紀尾井町1番3号
指定納付受託者が納付事務を行う歳入等
使用料、手数料、負担金、雑入
指定をした日
令和5年4月1日
指定の期日
令和6年3月31日