本文
KIRIN「グッドエールJAPAN」で亀岡市を応援してください!
KIRIN「グッドエールJAPAN」の寄付について
キリンビール株式会社は、市区町村が実施する「人と人のつながりをつくり、 地域コミュニティを元気にする活動」に寄付を募集しています。
キリンビール「グッドエール」の売上の一部が選定された自治体に寄付されます。
このたび、キリンビールの寄付先に亀岡市の「放置竹林プロジェクト」が選定されました。
放置竹林アートプロジェクトが寄付先に選ばれました
 
京都・亀岡保津川公園は、生物多様性の確保や有機農業の実践を目指す「オーガニックビレッジパーク」として整備が進められています。その園内に設けられる「大屋根広場」は、放置竹林の竹を活用して建てられるもので、地域資源を有効に生かすと同時に、アートの魅力を取り入れることで市民が愛着を持てる場となることを目指しています。
完成後は「かめおか霧の芸術祭」の拠点のひとつとして、アートイベントやワークショップを開催し、住民同士の交流を促進。アートを媒介に新しい文化を創造し、地域の活性化へとつなげていきます。この広場が亀岡の新たな魅力となり、訪れる人々が自然とアートをともに楽しめる、心温まる場所となることを期待しています。
寄付の仕方
キリンビール株式会社の「グッドエール」ホームページの応援アクションにおいて、「エールコイン」を使って選定された自治体を応援することで、さらなる支援につなげることができます。
ぜひ亀岡市の放置竹林プロジェクトへの応援をお願いします。
応援方法
エールコインで寄付
1.KIRIN「グッドエールJPAN」のサイトにアクセスします。
2.応援アクションに使用する「エールコイン」を取得します。エールコインはサイトにアクセスすることで取得できます。
3.寄付する自治体で「亀岡市」を選択します。(「この自治体に寄付する」を選択)
4.応援メッセージの有無を選択します。
 ※「エールコイン」は、令和8年12月31日までの間で、1日1回応援アクションに使用できます。
 「エールコイン」1枚で0.5円の寄付になります。
キリンビール「グッドエールJAPAN」(亀岡市紹介)サイト<外部リンク>
購入で寄付
キリンビール「グッドエール」の購入で自動的に寄付できます。
購入による寄付額は、各自治体に均などに分配されます。



