ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・観光 > 2025年大阪・関西万博 > 万博情報 > 大阪・関西万博の関西パビリオン京都ゾーンに出展します!

本文

大阪・関西万博の関西パビリオン京都ゾーンに出展します!

ページID:0077199 2025年7月22日更新 印刷ページ表示

大阪・関西万博の関西パビリオン京都ゾーンに出展します!

 関西パビリオンでは、「いのち輝く関西悠久の歴史と現在」をテーマに、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、徳島、福井、三重の9府県が出展し、各府県の様々な取り組みを発信されています。

​  関西パビリオン内の京都ゾーン(ICHI-ZA KYOTO一座きょうと)では、「一座建立」をテーマに、展示や実演、体験イベントを実施しており、「文化」「食」「産業」「環境」「いのち」「観光」の6つの分野で、一定期間ごとに展示を入れ替えながら、京都ならではの魅力を発信しています。

 この6分野のうち、「環境」の期間では「EXPO KYOTO超SDGsみらいラボ」が登場し、亀岡市も「世界に誇れる環境先進都市・亀岡市」の発信を行うため、「プラスチックごみゼロ」に関する取り組み等の展示を行います。

 また、「環境」の期間中は日替わりでユニークな研究者や専門家、元気なユース(学生)たちと出会う「日替わりラボ」が開催されており、本市も参加予定です。

 その他にも様々な団体の特色ある環境の展示がされていますので、ぜひ足を運んでみてください。

関西パビリオン 京都ゾーン

 

亀岡市の出展概要

1.出展期間

 ◆展示

  (1)期  間  令和7年8月4日(月曜日)~17日(日曜日)(予定)

  (2)開館時間  9時15分~22時00分

 ◆日替わりラボ

  (1)期  間  令和7年8月8日(金曜日)

  (2)開催時間  10時00分~17時45分(予定)
           時間帯によって一部内容が異なります。

2.出展場所

 関西パビリオン(東ゲートゾーン)内 京都ゾーン

 ※詳しくは、EXPO KYOTO Official siteをご覧ください。<外部リンク>

3.出展内容

 <コンセプト> 「世界に誇れる環境先進都市・亀岡市」の発信

 【展示(8/4~17)】 プラスチックごみゼロやアユモドキの保全に関する展示

 【日替わりラボ(8/8のみ)】 アップサイクルワークショップ、学生によるステージショー

4.事前予約

 必要

 ※2025年日本国際博覧会協会ウェブサイトよりご予約ください。<外部リンク>

5.その他

 期間中は、毎日、展示物の紹介やその日のラボの研究者・専門家とのミニSDGs問答がYouTubeで
 ライブ配信されます。
 ※8月4日(月曜日)~8月17日(日曜日) 毎日10時30分~(約30分間)

 ※当日のライブ配信「EXPOスペシャルSDGs問答」はこちらをご覧ください。<外部リンク>

 ※亀岡市の展示は、8月8日(金曜日)に紹介される予定です。

 

関連リンク

関西パビリオン

 関西パビリオンについては、こちらをご覧ください。<外部リンク>

京都ゾーン(ICHI-ZA KYOTO一座きょうと)

 京都ゾーン(ICHI-ZA KYOTO一座きょうと)については、こちらをご覧ください。<外部リンク>

「環境」ウィークス(EXPO KYOTO超SDGsみらいラボ)

 「環境」の期間中の出展情報などは、下記をご覧ください。

 EXPO KYOTO超SDGsみらいラボについては、こちらをご覧ください。<外部リンク>

万博公式キャラクター

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット