ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策企画部 > 企画調整課 > 佐川急便株式会社との包括的連携に関する協定の締結

本文

佐川急便株式会社との包括的連携に関する協定の締結

17 パートナーシップで目標を達成しよう16 平和と公正をすべての人に
ページID:0067232 2024年9月5日更新 印刷ページ表示

亀岡市と佐川急便株式会社とは、災害対策を核として、持続可能で暮らしやすいまちづくりと地域活性化に寄与することを目的として、包括的連携に関する協定を締結しました。

協定式写真(佐川急便)

締結日

令和6年9月5日

趣旨・目的

佐川急便株式会社は、地域の活性化や持続可能な社会の実現に向けた活動の一環として官民一体となって地域課題に取り組む「SAGAWA タウンサポート」を全国の自治体で展開されている。社会インフラの一つである物流を担う同社が保有するリソースやノウハウを活用し、協働することで、「安全で安心して暮らせるまちづくり」を推進することを目的とする。

協定の内容

  1. 災害対策(地域防災への協力)に関すること
  2. 地域の安全・安心に関すること
  3. ふるさと納税支援に関すること
  4. その他、持続可能なまちづくりおよび市民サービス向上に関すること

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット