本文
平成20年度~令和5年度のふるさと納税の状況
「京都・亀岡ふるさと力向上寄附金」へ頂いた寄附金の指定事業別の内訳です。
令和5年度
指定事業 | 寄附金額(円) |
---|---|
子育てしたい、住み続けたいまちへ応援! |
1,273,358,000円 |
スポーツ、歴史・文化、観光の魅力で産業が輝くまちへ応援! |
400,097,000円 |
世界に誇れる環境先進都市へ応援! |
271,303,200円 |
だれもが安全安心に暮らせるまち、多文化共生のまちへ応援! |
345,062,000円 |
次代をリードする新産業を創出するまちへ応援! |
175,047,000円 |
心学の祖 石田梅岩を顕彰し、生誕地を整備する事業 |
72,222,000円 |
市長が市民とともに進めるまちづくりへ応援! |
1,602,977,819円 |
クラウドファンディング |
60,739,000円 |
ふるさと亀岡自治活動応援交付金 |
1,798,000円 |
京都亀岡学校応援事業 |
260,000円 |
ふるさと亀岡まちづくり応援事業 |
850,000円 |
ふるさと亀岡の歴史文化遺産を守る支援事業 |
460,000円 |
盲導犬が育つまち応援事業 |
5,553,000円 |
合計 |
4,209,727,019円 |
令和4年度
指定事業 | 寄附金額(円) |
---|---|
子育てしたい、住み続けたいまちへ応援! |
977,480,000円 |
スポーツ、歴史・文化、観光の魅力で産業が輝くまちへ応援! |
296,192,000円 |
世界に誇れる環境先進都市へ応援! |
216,308,000円 |
だれもが安全安心に暮らせるまち、多文化共生のまちへ応援! |
269,106,000円 |
次代をリードする新産業を創出するまちへ応援! |
144,286,000円 |
心学の祖 石田梅岩を顕彰し、生誕地を整備する事業 |
54,333,000円 |
市長が市民とともに進めるまちづくりへ応援! |
1,370,996,988円 |
クラウドファンディング |
89,139,000円 |
ふるさと亀岡自治活動応援交付金 |
2,430,000円 |
京都亀岡学校応援事業 |
805,000円 |
ふるさと亀岡まちづくり応援事業 |
1,216,417円 |
ふるさと亀岡の歴史文化遺産を守る支援事業 |
440,000円 |
盲導犬が育つまち応援事業 |
2,862,000円 |
合計 |
3,425,594,405円 |
令和3年度
指定事業 | 寄附金額(円) |
---|---|
子育てしたい、住み続けたいまちへ応援! |
724,806,000円 |
スポーツ、歴史・文化、観光の魅力で産業が輝くまちへ応援! |
246,857,000円 |
世界に誇れる環境先進都市へ応援! |
207,270,000円 |
だれもが安全安心に暮らせるまち、多文化共生のまちへ応援! |
250,424,000円 |
次代をリードする新産業を創出するまちへ応援! |
121,653,000円 |
心学の祖 石田梅岩を顕彰し、生誕地を整備する事業 |
67,790,000円 |
市長が市民とともに進めるまちづくりへ応援! |
1,080,138,450円 |
クラウドファンディング |
401,521,000円 |
ふるさと亀岡自治活動応援交付金 |
2,501,000円 |
京都亀岡学校応援事業 |
1,400,000円 |
ふるさと亀岡の歴史文化遺産を守る支援事業 |
913,000円 |
盲導犬が育つまち応援事業 |
319,000円 |
合計 |
3,105,592,450円 |
令和2年度
指定事業 | 寄附金額(円) |
---|---|
生涯学習を応援する事業 |
94,442,000円 |
日本一子育てがしやすいまちをつくる事業 |
693,389,000円 |
天然記念物アユモドキの生息地の保護などの環境保全事業 |
188,626,000円 |
花と緑の庭園都市(ガーデンシティ)を推進する事業 |
163,708,000円 |
市長が市民とともに進めるまちづくり事業 |
980,103,700円 |
心学の祖 石田梅岩を顕彰し、生誕地を整備する事業 |
74,909,000円 |
クラウドファンディング |
121,587,007円 |
ふるさと亀岡自治活動応援交付金 |
2,470,000円 |
京都亀岡学校応援事業 |
1,170,000円 |
ふるさと亀岡の歴史文化遺産を守る支援事業 |
110,000円 |
盲導犬が育つまち応援事業 |
470,000円 |
合計 |
2,320,984,707円 |
令和元年度
指定事業 | 寄附金額(円) |
---|---|
生涯学習を応援する事業 |
47,821,000円 |
日本一子育てがしやすいまちをつくる事業 |
332,569,000円 |
天然記念物アユモドキの生息地の保護などの環境保全事業 |
95,316,100円 |
花と緑の庭園都市(ガーデンシティ)を推進する事業 |
87,318,000円 |
市長が市民とともに進めるまちづくり事業 |
444,521,755円 |
心学の祖 石田梅岩を顕彰し、生誕地を整備する事業 |
68,959,000円 |
プラごみゼロ宣言関連事業クラウドファンディング |
22,225,000円 |
ふるさと亀岡自治活動応援交付金 |
1,749,000円 |
京都亀岡学校応援事業 |
820,000円 |
ふるさと亀岡の歴史文化遺産を守る支援事業 |
125,000円 |
合計 |
1,101,423,855円 |
平成30年度
指定事業 |
寄附金額(円) |
---|---|
生涯学習を応援する事業 |
21,747,000円 |
日本一子育てがしやすいまちをつくる事業 |
158,030,000円 |
天然記念物アユモドキの生息地の保護などの環境保全事業 |
47,175,000円 |
花と緑の庭園都市(ガーデンシティ)を推進する事業 |
41,732,000円 |
市長が市民とともに進めるまちづくり事業 |
318,119,637円 |
心学の祖石田梅岩を顕彰し、生誕地を整備する事業 |
8,380,000円 |
7月豪雨・台風21号災害支援事業 |
11,642,913円 |
謎多き戦国武将、明智光秀像を建立する事業 |
170,000円 |
ホストタウン事業クラウドファンディング |
160,000円 |
ふるさと亀岡自治活動応援交付金 |
2,163,000円 |
京都亀岡学校応援事業 |
640,000円 |
合計 |
609,959,550円 |
平成29年度
指定事業 |
寄附金額(円) |
---|---|
生涯学習を応援する事業 |
22,166,000円 |
日本一子育てがしやすいまちをつくる事業 |
89,576,000円 |
天然記念物アユモドキの生息地の保護などの環境保全事業 |
30,838,000円 |
花と緑の庭園都市(ガーデンシティ)を推進する事業 |
29,978,000円 |
市長が市民とともに進めるまちづくり事業 |
181,189,757円 |
謎多き戦国武将、明智光秀像を建立する事業 |
27,861,000円 |
合計 |
381,608,757円 |
平成28年度
指定事業 |
寄附金額(円) |
---|---|
生涯学習を応援する事業 |
47,720,000円 |
日本一子育てがしやすいまちをつくる事業 |
48,009,000円 |
天然記念物アユモドキの生息地の保護などの環境保全事業 |
21,745,000円 |
花と緑の庭園都市(ガーデンシティ)を推進する事業 |
13,790,000円 |
その他市長が市民とともに進めるまちづくり事業 |
42,600,264円 |
合計 |
173,864,264円 |
平成27年度
指定事業 |
寄附金額(円) |
---|---|
ふるさとを愛する豊かな心を育む事業 |
1,475,000円 |
いきいき健やか健康な心とからだを育む事業 |
1,462,000円 |
アユモドキが棲めるきれいな環境を守る事業 |
2,180,000円 |
花と緑いっぱいのまちを創る事業 |
1,175,000円 |
観光および産業の振興に関する事業 |
2,010,000円 |
伝統芸能並びに地域文化の伝承および育成に関する事業 |
220,000円 |
市民や地域団体、NPOなどの主体的な地域づくりを支援する事業 |
420,000円 |
保津川渓谷や城下町などの景観保全に関する事業 |
1,410,000円 |
その他目的達成のために市長が必要と認める事業 |
8,410,279円 |
合計 |
18,762,279円 |
平成26年度
指定事業 |
寄附金額(円) |
---|---|
ふるさとを愛する豊かな心を育む事業 |
220,000円 |
いきいき健やか健康な心とからだを育む事業 |
310,000円 |
アユモドキが棲めるきれいな環境を守る事業 |
110,000円 |
花と緑いっぱいのまちを創る事業 |
190,000円 |
観光および産業の振興に関する事業 |
110,000円 |
伝統芸能並びに地域文化の伝承および育成に関する事業 |
100,000円 |
市民や地域団体、NPOなどの主体的な地域づくりを支援する事業 |
40,000円 |
保津川渓谷や城下町などの景観保全に関する事業 |
190,000円 |
その他目的達成のために市長が必要と認める事業 |
2,079,441円 |
合計 |
3,349,441円 |
平成25年度
指定事業 |
寄附金額(円) |
---|---|
ふるさとを愛する豊かな心を育む事業 |
80,000円 |
いきいき健やか健康な心とからだを育む事業 |
170,000円 |
アユモドキが棲めるきれいな環境を守る事業 |
140,000円 |
花と緑いっぱいのまちを創る事業 |
240,000円 |
観光および産業の振興に関する事業 |
145,000円 |
伝統芸能並びに地域文化の伝承および育成に関する事業 |
170,000円 |
市民や地域団体、NPOなどの主体的な地域づくりを支援する事業 |
30,000円 |
保津川渓谷や城下町などの景観保全に関する事業 |
100,000円 |
その他目的達成のために市長が必要と認める事業 |
2,797,815円 |
合計 |
3,872,815円 |
平成24年度
指定事業 |
寄附金額(円) |
---|---|
ふるさとを愛する豊かな心を育む事業 |
60,000円 |
いきいき健やか健康な心とからだを育む事業 |
142,000円 |
アユモドキが棲めるきれいな環境を守る事業 |
80,000円 |
花と緑いっぱいのまちを創る事業 |
120,000円 |
観光および産業の振興に関する事業 |
95,000円 |
伝統芸能並びに地域文化の伝承および育成に関する事業 |
160,000円 |
市民や地域団体、NPOなどの主体的な地域づくりを支援する事業 |
0 |
保津川渓谷や城下町などの景観保全に関する事業 |
120,000円 |
その他目的達成のために市長が必要と認める事業 |
1,880,307円 |
合計 |
2,657,307円 |
平成23年度
指定事業 |
寄附金額(円) |
---|---|
ふるさとを愛する豊かな心を育む事業 |
110,000円 |
いきいき健やか健康な心とからだを育む事業 |
185,000円 |
アユモドキが棲めるきれいな環境を守る事業 |
100,000円 |
花と緑いっぱいのまちを創る事業 |
120,000円 |
観光および産業の振興に関する事業 |
185,000円 |
伝統芸能並びに地域文化の伝承および育成に関する事業 |
110,000円 |
市民や地域団体、NPOなどの主体的な地域づくりを支援する事業 |
0 |
保津川渓谷や城下町などの景観保全に関する事業 |
120,000円 |
その他目的達成のために市長が必要と認める事業 |
3,772,928円 |
合計 |
4,702,928円 |
平成22年度
指定事業 |
寄附金額(円) |
---|---|
ふるさとを愛する豊かな心を育む事業 |
205,000円 |
いきいき健やか健康な心とからだを育む事業 |
735,500円 |
アユモドキが棲めるきれいな環境を守る事業 |
130,000円 |
花と緑いっぱいのまちを創る事業 |
198,000円 |
観光および産業の振興に関する事業 |
1,164,204円 |
伝統芸能並びに地域文化の伝承および育成に関する事業 |
148,000円 |
市民や地域団体、NPOなどの主体的な地域づくりを支援する事業 |
97,500円 |
保津川渓谷や城下町などの景観保全に関する事業 |
749,000円 |
その他目的達成のために市長が必要と認める事業 |
1,055,536円 |
合計 |
4,482,740円 |
平成21年度
指定事業 |
寄附金額(円) |
---|---|
ふるさとを愛する豊かな心を育む事業 |
212,000円 |
いきいき健やか健康な心とからだを育む事業 |
180,000円 |
アユモドキが棲めるきれいな環境を守る事業 |
1,140,000円 |
花と緑いっぱいのまちを創る事業 |
150,000円 |
観光および産業の振興に関する事業 |
140,000円 |
伝統芸能並びに地域文化の伝承および育成に関する事業 |
220,000円 |
市民や地域団体、NPOなどの主体的な地域づくりを支援する事業 |
1,160,000円 |
保津川渓谷や城下町などの景観保全に関する事業 |
487,000円 |
その他目的達成のために市長が必要と認める事業 |
6,122,258円 |
合計 |
9,811,258円 |
平成20年度
指定事業 |
寄附金額(円) |
---|---|
ふるさとを愛する豊かな心を育む事業 |
225,000円 |
いきいき健やか健康な心とからだを育む事業 |
290,000円 |
アユモドキが棲めるきれいな環境を守る事業 |
70,000円 |
花と緑いっぱいのまちを創る事業 |
75,000円 |
観光および産業の振興に関する事業 |
120,000円 |
伝統芸能並びに地域文化の伝承および育成に関する事業 |
1,250,000円 |
市民や地域団体、NPOなどの主体的な地域づくりを支援する事業 |
1,140,000円 |
保津川渓谷や城下町などの景観保全に関する事業 |
215,000円 |
その他目的達成のために市長が必要と認める事業 |
445,000円 |
合計 |
3,830,000円 |