ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 選挙管理委員会事務局 > 選挙管理委員会事務局 > 令和7年7月20日執行参議院議員通常選挙

本文

令和7年7月20日執行参議院議員通常選挙

ページID:0078767 2025年8月15日更新 印刷ページ表示

選挙の概要

(1)概要

第25回参議院議員通常選挙において当選した参議院議員の任期が令和7年7月28日に満了することに伴い執行された参議院議員の通常選挙である。(改選数は、比例代表選出議員50人、選挙区選出議員74人のあわせて124人)

(2)選挙期日など

  • 公示日 令和7年7月3日(木曜日)
  • 選挙期日 令和7年7月20日(日曜日)

開票結果

京都府選挙区選出議員選挙

届出番号 党派 候補者氏名 得票数
1 日本維新の会 にいみ 彰平 12,414票
2 れいわ新選組 西郷 みなこ 2,251票
3 国民民主党 酒井 つねお 3,079票
4 NHK党 木村 嘉孝 344票
5 参政党 谷口 あおひと 5,403票
6 立憲民主党 山本 わかこ 3,770票
7 日本共産党 倉林 明子 5,021票
8 自由民主党 西田 昌司 7,073票
9 無所属 二之湯 真士 1,980票
    41,335票

比例代表選出議員選挙

投票状況

京都府選挙区選出議員選挙

  投票区 投票率
地区別 番号
亀岡 1 59.62 58.23 58.89
  2 57.82 56.34 57.04
東別院 3 59.34 60.54 59.97
西別院 5 62.67 61.23 61.95
  6 69.07 68.38 68.69
曽我部 7 55.26 55.63 55.44
  8 57.21 57.67 57.45
吉川 9 51.89 47.55 49.49
薭田野 10 55.60 51.24 53.32
本梅 12 59.82 53.39 56.57
  13 66.53 61.09 63.79
畑野 14 56.19 58.11 57.14
  15 62.04 60.40 61.24
宮前 16 67.48 62.42 65.00
  17 71.51 67.04 69.23
  18 53.95 53.81 53.88
大井 19 58.97 58.66 58.82
  20 53.21 51.66 52.40
千代川 21 62.47 61.45 61.93
  22 72.92 72.46 72.70
馬路 23 63.11 59.90 61.42
  24 75.25 74.55 74.88
  25 57.69 53.97 55.86
26 63.92 46.33 54.63
  27 64.86 62.81 63.79
千歳 28 64.63 65.91 65.33
  29 61.36 65.31 63.44
  30 67.61 60.78 64.07
河原林 31 57.19 51.67 54.20
  32 70.00 66.67 68.20
保津 33 58.63 52.65 55.56
東本梅 35 69.60 67.12 68.27
  36 64.38 66.67 65.58
37 58.87 58.00 58.41
篠・東つつじ 38 55.30 53.41 54.31
西つつじ 39 61.88 60.77 61.30
亀岡 40 60.32 59.25 59.76
41 57.38 54.53 55.90
南つつじ 42 64.61 60.80 62.61
東別院 43 65.00 68.35 66.56
44 54.21 49.54 51.85
千代川 45 58.44 57.84 58.13
国内計 59.40 57.66 58.49
在外 2 23.53 35.71 31.11
57.62 56.15 56.85
59.38 57.64 58.47

比例代表選出議員選挙

  投票区 投票率
地区別 番号
亀岡 1 59.62 58.23 58.89
  2 57.79 56.34 57.02
東別院 3 59.34 60.54 59.97
西別院 5 62.67 61.23 61.95
  6 69.07 68.38 68.69
曽我部 7 55.26 55.63 55.44
  8 57.21 57.67 57.45
吉川 9 51.89 47.55 49.49
薭田野 10 55.60 51.24 53.32
本梅 12 59.82 53.39 56.57
  13 66.53 61.09 63.79
畑野 14 56.19 58.11 57.14
  15 62.04 60.40 61.24
宮前 16 67.48 62.42 65.00
  17 71.51 67.04 69.23
  18 53.95 53.81 53.88
大井 19 58.94 58.66 58.80
  20 53.21 51.66 52.40
千代川 21 62.47 61.45 61.93
  22 72.92 72.46 72.70
馬路 23 63.11 59.90 61.42
  24 75.25 74.55 74.88
  25 57.69 53.97 55.86
26 63.92 46.33 54.63
  27 64.86 62.81 63.79
千歳 28 64.63 65.91 65.33
  29 61.36 65.31 63.44
  30 67.61 60.78 64.07
河原林 31 57.19 51.67 54.20
  32 70.00 66.67 68.20
保津 33 58.63 52.65 55.56
東本梅 35 69.60 67.12 68.27
  36 64.38 66.67 65.58
37 58.81 58.00 58.39
篠・東つつじ 38 55.30 53.38 54.29
西つつじ 39 61.88 60.77 61.30
亀岡 40 60.28 59.25 59.74
41 57.38 54.53 55.90
南つつじ 42 64.65 60.80 62.63
東別院 43 65.00 68.35 66.56
44 54.21 49.54 51.85
千代川 45 58.44 57.84 58.13
国内計 59.38 57.65 58.48
在外 2 23.53 35.71 31.11
57.58 56.15 56.83
59.37 57.64 58.47

選挙人名簿登録者数

選挙人名簿登録者数(人)
令和7年7月2日現在 34,778人 37,638人 72,416人
在外選挙人名簿登録者数(人)
令和7年7月2日現在 17人 28人 45人
亀岡市条例の制定または改廃の請求に要する 有権者総数の 50分の1の数 1,449人
亀岡市の事務の執行に関する監査の請求に要する
合併協議会設置の請求に要する
亀岡市議会の解散請求に要する 3分の1の数 24,139人
亀岡市の市長、副市長、教育長、教育委員、選挙管理委員、監査委員および亀岡市議会議員の解職請求に要する
合併協議会設置協議について選挙人の投票に付する請求に要する 6分の1の数

12,070人

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット