本文
亀岡市会計年度任用職員(参議院議員通常選挙に関する事務)を募集します。
令和7年度亀岡市会計年度任用職員(パートタイム)を次のとおり募集し、選考試験を実施します。
1 募集内容
職の位置付け |
一般職の地方公務員(地方公務員法第22条の2第1項第1号) |
---|---|
職種 |
パートタイム会計年度任用職員(一般事務員) |
募集人数 |
4人 |
主な職務内容 |
|
応募資格 |
資格要件はありません。 ただし、地方公務員法第16条による欠格条項(以下参照)に該当する人は応募できません。
|
任用期間 |
(1)令和7年5月20日(火曜日)~令和7年7月31日(木曜日) 2名 (2)令和7年6月16日(月曜日)~令和7年7月31日(木曜日) 1名 (3)令和7年7月 3日(木曜日)~令和7年7月22日(火曜日)(投票日が7月20日(日曜日)の場合) (4)令和7年7月10日(木曜日)~令和7年7月28日(月曜日)(投票日が7月27日(日曜日)の場合)➂又は➃で1名 ※➂又は➃については、選挙期日によりどちらかの任用期間となります。 |
条件付採用 |
任用開始から1カ月間(ただし、1カ月のうち勤務日数が15日に満たない場合は条件付採用期間を15日経過するまで延長します) |
勤務日、勤務時間 |
【任用期間(1)】 勤務日数:原則として月曜日から金曜日の週5日 勤務時間:1日7時間勤務(9時00分~17時00分、うち1時間休憩) 【任用期間(2)】 勤務日数:原則として月曜日から金曜日の内で週4日 勤務時間:1日6時間勤務(9時00分~16時00分、うち1時間休憩) 【任用期間(3)(4)】 勤務日数:原則として月曜日から金曜日の週5日 勤務時間:1日7時間勤務(9時00分~17時00分、うち1時間休憩) ※週休日に勤務を命じることがあります。 |
勤務場所 |
亀岡市役所 選挙管理委員会事務局 |
週休日および休日 |
|
報酬 |
任用期間(1) 月額177,343円 任用期間(2) 月額121,607円 任用期間(3)(4) 時間額1,206円 ※時間外勤務を命じられた場合は、時間外勤務手当の支給があります。 ※月途中採用の月額については日割り計算します。 |
諸手当など |
通勤手当相当分の支給があります。 ※通勤手当相当は通勤方法、通勤距離などの各条件に応じて支給します。 ※期末手当の支給はありません。 |
報酬支給日 |
原則翌月21日 |
休暇 |
※休暇の種類により、勤務期間や時間による取得条件があります。 |
雇用保険 |
任用期間➀➁加入あり(社会保険の加入は任期期間➀のみあり。) |
労働災害補償 |
公務上の災害補償については、議会の議員および非常勤の職員の公務災害補償などに関する条例を適用します。 |
服務など |
|
その他 |
|
2 選考要領
選考方法 |
面接試験 |
---|---|
試験予定日 |
令和7年5月7日(水曜日) ※変更する場合があります。 |
試験会場 |
亀岡市役所6階会議室 |
受験手続 |
市販の履歴書に顔写真を貼り、亀岡市総務課に郵送または持参により申し込んでください。 |
受付期間 |
令和7年4月21日(月曜日)~令和7年5月2日(金曜日) ※郵送の場合は、5月2日必着となります。 |
合格発表 |
面接試験後10日以内に合否について郵送で通知します。 |