本文
子育て・親育ち講座
令和6年度家庭教育支援事業 子育て親育ち講座を開催します。
ぜひご参加ください。
子育て・親育ち講座内容
開催日 | テーマ | 場所 | 時間 |
---|---|---|---|
令和6年5月24日(金曜日) |
食育-笑顔の受け渡し・子育て術-(※) |
9時15分~10時 | 森の自然こども園東本梅 遊戯室 |
令和6年5月28日(火曜日) | 今こそ!絵本の出番です!-読み語りとお話-(※) | 10時~11時 | 亀岡市立川東保育所 遊戯室 |
令和6年6月10日(月曜日) | 歌で育む親子の時間と絆(※) | 10時15分~10時45分 | 亀岡市立幼稚園 遊戯室 |
令和6年6月23日(日曜日) | あなたのままのあなたがだいすき!(※) | 13時30分~15時30分 | 亀岡市役所地下1階 開かれたアトリエ |
令和6年7月4日(木曜日) | ストレスと上手に付き合う方法 | 9時30分~11時 | 亀岡市役所1階 市民ホール |
令和6年8月23日(金曜日) |
いちまいの紙でおはなし「かくれんぼ」 人形劇「おいもでぷぅ!」 |
10時~10時45分 | 子育て支援センター かめおかっこ広場 |
令和6年10月22日(火曜日) | 子どもの人権-児童養護施設青葉学園の活動を通して伝えたいことー | 10時~11時30分 | 亀岡市役所1階 市民ホール |
令和6年10月31日(木曜日) | 今ここにあるがままに-ピラティスで心も体もリラックス- | 10時~11時 | ガレリアかめおか 2階 和室 |
令和7年1月23日(木曜日) | 親子でゆったり運動あそび | 10時15分~10時45分 | 亀岡市立幼稚園 遊戯室 |
令和7年1月17日(金曜日) | 光る影絵のファンタジ- | 10時~10時45分 |
保津文化センター 1階 ふれあいホール |
令和7年2月27日(木曜日) |
合言葉は『だいじょうぶ』 |
10時30分~11時30分 | 西つつじケ丘ふれあいセンター 2階 ホール |
※の講座は終了しています。
参加には申し込みが必要です。お電話で社会教育課(Tel:0771-25-5054)へお申し込みいただくか、下記の申込フォームからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/JbYC/265609<外部リンク>
子育て・親育ち講座開設要項