本文
子育て・親育ち講座
令和7年度家庭教育支援事業 子育て親育ち講座を開催します。
ぜひご参加ください。
子育て・親育ち講座内容
開催日 | テーマ | 内容など | 場所 | 時間 |
---|---|---|---|---|
令和7年6月15日(日曜日) |
家族のいろいろなカタチ |
(1)講演 (2)ワークショップ |
10時~12時 | 亀岡市役所地下1階 開かれたアトリエ |
令和7年6月26日(木曜日) | 早寝早起き朝ごはん |
講演 (1)食育「食べるって楽しいねペープサート・エプロンシアター」 (2)眠育「子どもの成長と睡眠」 |
10時~11時30分 | 亀岡こども園 遊戯室 |
令和7年7月10日(木曜日) |
子どもも大人も魔法に参加 マジックショー親子あそび |
親子参加型マジックショー | 10時~11時 | 中部保育所 遊戯室 |
令和7年7月14日(月曜日) |
感じよう!親子ふれあいの時間 -耳で目で心で全身で、歌や音楽を楽しむ- |
親子で音楽あそび | 10時30分~11時10分 | ひかり幼稚園 遊戯室 |
令和7年7月23日(水曜日) | 出張プラネタリウム-すべての人に星空を- | プラネタリウム鑑賞 | 9時30分~16時 | ガレリアかめおか コンベンションホール |
令和7年8月4日(月曜日) |
今こそ!絵本の出番です! |
読み語りとお話 | 10時~11時 | 子育て支援センター かめおかっこ広場 |
令和7年8月23日(土曜日) | 被爆体験記の朗読-DVDとワークショップ- | 朗読、DVD視聴、ワークショップ | 13時~14時30分 | ガレリアかめおか コンベンションホール |
令和7年11月25日(火曜日) | 今こそ!絵本の出番です! | 読み語りとお話 | 10時45分~11時15分 | 千代川町自治会 1階大広間 |
令和7年12月11日(木曜日) | クリスマスコンサート | 童謡・唱歌・クリスマスの歌のプレゼント | 13時~14時30分 | ガレリアかめおか 響ホール |
令和7年12月19日(金曜日) | 人形劇 | 影絵人形劇団むむのこによる人形劇 | 10時~10時30分 |
本梅子ども園 遊戯室 |
令和8年2月4日(水曜日) | 子どもの人権-児童養護施設青葉学園の活動を通して伝えたいこと(仮)- | 講演 | 10時~11時30分 | 亀岡市役所 1階市民ホール |
令和8年2月12日(木曜日) |
みんな笑顔、楽しくあそぼう(^^♪親子でリトミック |
音楽に合わせて思いっきりからだを動かしてみましょう | 10時30分~11時30分 | 西つつじケ丘ふれあいセンター 2階集会室 |
令和8年2月19日(木曜日) |
歌で育む親子の時間と絆 |
親子で音楽あそび | 10時~11時 | 第六保育所 遊戯室 |
参加には申し込みが必要です。お電話で社会教育課(Tel:0771-25-5054)へお申し込みいただくか、下記の申込フォームからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/JbYC/265609<外部リンク>
子育て・親育ち講座開設要項