ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 社会教育課 > 令和7年亀岡市はたちの会について

本文

令和7年亀岡市はたちの会について

ページID:0023219 2024年8月23日更新 印刷ページ表示

令和7年亀岡市はたちの会について

開催日

令和7年1月13日(月曜日・成人の日)

受け付け開始:午前9時30分

式典開始:午前10時20分

※式典終了後、「第2部つどい」を行います。

※「式典」および「第2部つどい」の内容については、令和7年亀岡市はたちの会実行委員会(15名)で協議・検討を行っています。

※大雪などの天候面、新型コロナウイルス感染症の状況などにより中止する場合がありますので、ご了承ください。その際は、市HPでお知らせします。

場所

サンガスタジアムbyKYOCERA

対象となる人

平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれで、令和6年10月31日現在、亀岡市に住所を登録している人

案内状などの発送

対象となる人には、11月下旬に案内と入場券を送付します。

※式典会場への入場には、この時送付された入場券が必要です。

亀岡市外に在住の人で参加を希望される場合

次の人はページ下部の申込フォームから申請してください。【申込期限:令和6年11月15日(金曜日)】

・過去に亀岡市に住所を登録されていて、亀岡市内の公立学校または市外の国・公・私立学校に在籍経験のある人で参加を希望される人

・上記に該当しないが、特別な理由があって参加を希望される方

はたちの会参加申込フォーム(亀岡市外在住者用)<外部リンク>

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット