ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育総務課 > NPO法人才の木との木育プロジェクトに関する包括的連携協定の締結

本文

NPO法人才の木との木育プロジェクトに関する包括的連携協定の締結

ページID:0066086 2024年7月31日更新 印刷ページ表示

亀岡市および亀岡市教育委員会とNPO法人才の木とは、それぞれの資源およびネットワークを活用して「木育」を推進し、教育環境や教育活動を充実させることにより、人と木や森との関わりを主体的に考え、ふるさとを愛する豊かな心を育み、自然と調和した魅力あるまちの創造を図ることを目的として、木育プロジェクトに関する包括的連携協定を締結しました。

 

≪協定締結式 画像≫

 

締結日

令和6年7月31日

 

趣旨・目的

NPO法人才の木は、木材利用や森づくりを通した環境教育の普及・啓発事業並びに研究・調査活動を行われているほか、木材・森林産業に関する地域のものづくりや新産業の創出につながる取組などを支援するための仕組みづくりを行い、地域の経済活動のネットワーク化を目指す活動をされている。

「ふるさとを愛し 心豊かに みらいを共にきりひらく」を教育理念に掲げる本市と同法人が連携し、「木育」を中心とした教育環境や教育活動の充実を図り、ふるさとを愛する豊かな心を育み、自然と調和した魅力あるまちの創造を目的とする。

 

協定の内容

1.「木育」を視点とする教育活動の充実に関すること
2.「木育」を視点とする教育環境の整備に関すること
3.育親学園における「森の学校」の実現に向けた取組に関すること
4.その他、目的の達成に関すること

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット