ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広報 > 報道発表 > 定例記者会見 令和5年8月21日

本文

定例記者会見 令和5年8月21日

6 安全な水とトイレを世界中に
ページID:0053307 2023年8月23日更新 印刷ページ表示

会見内容

  • 令和5年第2回亀岡市議会定例会9月議会の議案について
  • ​こども医療費助成制度拡充について
  • ​第6弾かめおか応援クーポン事業について

(資料提供)

  • 木をめぐる展覧会
  • ​京都丹波/亀岡「夢コスモス園」開園
  • ​第41回下水道フェスティバル

 

令和5年第2回亀岡市議会定例会9月議会の議案について

1議案

(予算関係)

(1)令和5年度亀岡市一般会計補正予算(第4号)

(2)令和5年度亀岡市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)

 

(条例制定関係)

(1)亀岡市移住・定住促進施設設置条例等の一部を改正する条例の制定について

 

(決算認定関係)

(1)令和4年度亀岡市一般会計及び各事業特別会計決算認定について

(2)令和4年度亀岡市水道事業会計決算認定について

(3)令和4年度亀岡市下水道事業会計決算認定について

(4)令和4年度亀岡市病院事業会計決算認定について

(5)令和4年度亀岡市亀岡財産区ほか29財産区特別会計決算認定について

 

(契約関係)

(1)亀岡市立保津保育所移転整備工事(建築)請負契約の締結について

(2)亀岡市立図書館中央館リニューアル工事(建築)請負契約の締結について

 

(その他)

(1)市道路線の認定について

(2)令和4年度亀岡市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について

(3)令和4年度亀岡市下水道事業会計未処分利益剰余金の処分について

2報告

(予算関係)

(1)令和4年度亀岡市一般会計予算の継続費精算報告について

 

(その他)

(1)健全化判断比率及び資金不足比率の状況について

 

こども医療費助成制度拡充について

1こども医療費助成制度概要

子どもの健康の保持及び増進と併せて、保護者の経済的負担の軽減を図り 、健やかに子どもを産み育てる環境づくりを進めることを目的として 「こども医療費助成制度」を実施しています。

昨年8 月には、“子ども”と“子育てを頑張る人”を 本気で応援する「子どもファースト 」宣言を行い、子どもファースト事業の子育てに優しいまちの取組の一つとして 、今回 「こども医療費助成制度」の拡充を行うものです 。

今回の拡充により、0歳(出生)から 18 歳( 18 歳に達する日以後最初の 3 月 31 日)までに対象年齢を広げるとともに、子育て世帯の一層の経済的負担の軽減を図るため、 全ての子どもの保険診療を無料で受診できる制度 となります。

京都府下の市において、18 歳までを対象とした自己負担額の無料化は初となります。

また、所得制限は設けません。

2 制度開始日

令和5年9月1日(金)から開始
開始日以降の保健診療にかかる医療費が無料の対象となります。

 

3 現行制度と制度拡充後の 比較

こども医療費

こども医療費拡充チラシ [PDFファイル/1.33MB]

 

 

第6弾かめおか応援クーポン事業について

​1事業の目的


エネルギー・食料品価格等の物価高騰に伴う事業者及び市民生活支援を目的として、 地域力の強化(自治会加入の促進)、プラごみゼロ推進事業者支援を掲げ、市内サービス業・小売業などを営む対象店舗で利用できるクーポン券を市内の各世帯に発行する。

2事業概要


(1) 発行クーポン券について
1 世帯あたり10 枚、対象店舗で利用可能な500円分のクーポン券付き冊子配布し、市内消費を促進する。クーポン券は 、会計時 1 ,000 円につき 1 枚利用できるものとし、換金及び分割使用は不可とする。 (例:会計が 3,500 円であればクーポン券は 3 枚まで利用可能)

実施イメージ図

 

(2) クーポン配布及び利用期間
10月 2 日(月) から 11 月 30 日( 木 )まで

 

(3) クーポン発行方法
ア)自治会加入世帯→自治会から全戸配布
イ)自治会未加入世帯→市役所で配布
※それぞれ、10月2日(月)から順次配布


(4) 利用可能店舗
以下のすべてに該当する事業者とする。
ア)本市内でサービス業・小売業などを営む事業者で事前に市に対し登録申込を行っていること
イ)取扱店のサインを掲示していること
※エネルギー・食料品価格等の物価高騰に伴う市民生活支援及びレジ袋禁止条例等、プラごみゼロ推進の取り組みに御理解、 御協力いただく市内事業所支援のため 、第 5 弾に引き続き 、大規模店舗及びフランチャイズ・チェーン店も利用対象店舗として登録可能とする。

 

(5) クーポン券の取り扱い
ア) 遵守事項
・利用可能店舗での物品の販売又はサービスの提供などの取引において利用可能
・現金への換金は不可
・使用期間を過ぎたクーポン券は無効
イ) 利用対象とならないもの
・不動産や金融商品
・たばこ
・ギフト券や切手などの換金性の高いもの
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和 23 年法律第122号)第2条第1項第4号 及び第5号に定める営業並び同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業にて提供される役務
・国税、地方税や使用料などの公租公課 、公共料金

(6) クーポン券配布対象
亀岡市内の全世帯

クーポン券配布対象の図

資料提供

木をめぐる展覧会

木をめぐる展覧会チラシ [PDFファイル/3.62MB]

 

京都丹波/亀岡「夢コスモス園」開園

京都丹波/亀岡「夢コスモス園」チラシ [PDFファイル/4.47MB]

 

第41回下水道フェスティバル

趣旨


毎年 9 月 10 日を「下水道の日」と定め、この日を中心に前後 1 週間で全国的に下水道への理解を深め、水洗化の普及促進を図るための啓発事業が取り組まれています。

本年は、 9 月 9 日 (土)に「第41 回 下水道フェスティバル 」を開催し、「下水道の日」と一体化した PR 展開を図ります。
水道と下水道を併せたイベントと位置付け、 生活に欠かすことのできない上下水道について、その必要性と役割についての理解を深め、重要性を認識していただくことにより、環境への意識を向上させる機会とします。

当日は年谷浄化センターの見学をはじめ、 上下水道に関する催し物のほか、クイズラリーやコンポストの配布等の来場者の皆さまに楽しんで学んでいただける催し物を予定しています。

なお、 景品やコンポストの配布の際には、「プラスチックごみゼロ」の実現のためマイバッグの持参を呼びかけています。

■日時

令和 5 年 9 月 9 日(土) 午前 10 時~午後 3 時

■場所

年谷浄化センター(三宅町八田1番地)

■主な内容

下水の処理工程等の見学後 、「お祭りストリート」で催し物を一度に体験できる順路になっています。

○年谷浄化センター見学(下水の処理工程、消化ガス発電施設の見学)

〇クイズラリー(先着順で花の苗をプレゼントします。)

○体験コーナー

・仕事体験 ・応急給水体験・利き水チャレンジ・ 顕微鏡による微生物観察

○ 展示

・トイレトレーラー・災害用トイレ・雨水タンク

○その他

・ コンポストのプレゼント・第三かめおか作業所物品販売・下水道関連業者、委託業者による出展

下水道フェスティバル参考資料 [PDFファイル/375KB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット