ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市長公室 > 広報プロモーション課 > 定例記者会見 平成30年4月9日

本文

定例記者会見 平成30年4月9日

ページID:0001480 2021年7月12日更新 印刷ページ表示

会見内容

  • 第125回近畿市長会総会の開催について
  • 平成30年度亀岡市支えあいまちづくり協働支援金事業の募集について
  • 市税のクレジットカード払いについて
  • 「京都・かめおか観光PR大使」の創設について
  • 森のステーションかめおかグランドオープン記念イベントの開催について
  • 既存集落まちづくり区域指定制度に基づく「保津地区」の指定について
  • 「亀岡まるごとガーデン・ミュージアム」構想市民公開フォーラムの開催について

第125回近畿市長会総会の開催について

第125回近畿市長会総会が、亀岡市で開催されますのでお知らせします。

近畿市長会総会では、各府県市長会から提出された議案の審議などを行い、全国市長会に提出します。全国市長会では、他の支部からの要望事項と合わせて国などに対して要望活動を行っています。

なお、近畿市長会の京都府での開催は平成24年の京都市以来6年ぶり、亀岡市での開催は初めてのこととなります。また、総会の議長は、開催市の市長である桂川孝裕市長が務めます。

開催概要

  1. 日時 平成30年5月23日(水曜日)午前9時30分から正午頃
  2. 場所 ガレリアかめおか2階大広間
    所在地:亀岡市余部町宝久保1番地1
    電話:0771-29-2700
  3. 出席予定者 近畿2府4県の111市長ほか
  4. 議事(案)
    1. 近畿市長会会務報告並びに平成30年度歳入歳出予算について
    2. 全国市長会会務報告
    3. 提出議案審議およびその取扱いについて
    4. 次期総会開催地の決定について
    5. 役員改選について

近畿市長会概要

  1. 名称 近畿市長会(全国市長会近畿支部)
  2. 設立 昭和28年10月27日
  3. 組織
    構成
     近畿2府4県(滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫)の全市111市
    役員
     会長1名 南丹市長 佐々木稔納
     副会長2名 長浜市長 藤井勇治 大東市長 東坂浩一
  4. 事業の概要(目的)近畿各市の連絡協調を図り、全国市長会と連携して市政の円滑な運営と進展に資し、もって地方自治の興隆発展に寄与すること。

問い合わせ先

亀岡市市長公室秘書広報課

直通:0771-25-5001 Fax:0771-25-0600

平成30年度亀岡市支えあいまちづくり協働支援金事業の募集について

互いを認め合うふれあいのまちづくり

協働とは…

市民と行政が、開かれたプロセスのもと、対などな立場で協力し、ともに学び、成長しながら、地域の発展・課題解決などに取り組むことです。

協働のまちづくりとは…

これまで行政主導ですすめられていたまちづくりに対し、個人や団体などの市民と行政が、強い信頼関係のもと、ともに地域の課題解決や発展を目指し、まちづくりに取り組むことです。

市民活動とは…

市民の自立的・主体的な参加のもと、不特定多数の市民の利益を実現していくために取り組む、営利を目的としない活動のことです。

市民と行政がそれぞれの特性を活かしつつ、豊かで魅力があり、誰もが愛着を持てるまちの実現

亀岡市支えあいまちづくり協働支援金制度の概要

メニュー スタート事業 ステップアップ事業 市民連携事業
特徴 立上げ間もない団体への支援 活動の充実支援
新規事業の立ち上げ支援
2つ以上の団体が各々の特性を活かすことで、単体では実現できなかった効果が期待できる事業
テーマ 申請団体が設定
助成限度額 15万円 20万円 50万円
交付率 直接経費の10/10 直接経費の3/4 直接経費の3/4
助成期間 1年のみ 原則3年まで可
他の補助金 併用不可 亀岡市以外なら併用可
(例)京都府地域力再生PJ支援交付金
概算払い 交付決定額の8割を上限
間接経費 算入不可 算入可能

亀岡市支えあいまちづくり協働支援金の交付実績

(申請・交付件数:件、申請・交付額:千円)

年度 スタート事業 ステッフ゜アッフ゜事業 市民連携事業 行政連携事業
申請
件数
交付
件数(額)
申請 件数 交付
件数(額)
申請 件数 交付
件数(額)
申請
件数
交付
件数(額)
申請 交付
22年度 0 0 11件 6件
(491千円)
        11件 6件
(491千円)
23年度 5件 3件
(300千円)
13件 7件
(655千円)
        18件 10件
(955千円)
24年度 1件 0 7件 6件
(600千円)
3件 1件
(1,000千円)
    11件 7件
(1,600千円)
25年度 3件 2件
(200千円)
13件 7件
(1,000千円)
3件 1件
(700千円)
1件 1件
(473千円)
20件 11件
(2,373千円)
26年度 1件 1件
(100千円)
11件 10件
(1,720千円)
1件 1件
(1,000千円)
2件 1件
(800千円)
15件 13件
(3,620千円)
27年度 4件 2件
(200千円)
14件 9件
(1,509千円)
4件 2件
(400千円)
1件 1件
(452千円)
23件 14件
(2,561千円)
28年度 0 0 7件 7件
(1,000千円)
3件 3件
(1,350千円)
    10件 10件 (2,350千円)
29年度 3件 3件
(292千円)
8件 7件
(1,147千円)
2件 1件
(350千円)
    13件 11件
(1,789千円)
17件 11件
(1,092千円)
84件 59件
(8,122千円)
16件 9件
(4,800千円)
4件 3件
(1,725千円)
121件 82件
(15,739千円)

※行政連携事業は、平成27年度をもって市民連携事業に統合。

※H29年度は交付決定額、その他は交付確定額

市民協働の推進

「第4次亀岡市総合計画~夢ビジョン~」において“市民の参画と協働の推進”を基本理念の一つに掲げ、推進にあたっては、平成27年3月策定の「第2次亀岡市まちづくり協働推進実施計画」に基づき、各種施策を実施しています。

支援金制度の趣旨

地域課題の解決に向けては、市民の主体的な参画と、“公共”を担う多様な主体の協働が欠かすことのできない要素となります。

本制度は、地域の課題解決を目指した取り組みを行う市民活動団体や自治会などを対象として、資金面から活発な市民活動をサポートします。

市民協働の輪を広げ、豊かで魅力があり、誰もが愛着心の持てるまちづくりに貢献することを目指します。

平成30年度の支援金制度の説明、相談会も開催しますので是非ご参加ください。

亀岡市支えあいまちづくり協働支援金事業成果報告会

「亀岡市支えあいまちづくり協働支援金」を活用して、亀岡の地域課題を解決しようと活動した市民団体の事業報告を行います。

亀岡のまちづくりや市民活動に興味のある方はもちろん、これまでは興味がなかったという方も是非ご参加ください。この機会に亀岡のまちづくりについて、みんなで考えましょう!

【日時】平成30年4月30日(月曜日・休日)

【場所】亀岡市役所1階市民ホール

【対象】どなたでも(先着50名程度)

亀岡市役所市民力推進課

電話 0771-25-5002Fax077-22-6372

電子メール [email protected]

市税のクレジットカード払いについて

期限内納付の推進と納付チャンネルの拡大により納税者の利便性の向上をはかるため、平成30年度課税分から市税のクレジットカード払いを始めます。

経過

亀岡市情報化推進計画を踏まえ、ICTの利活用による市民サービスの向上を図る。

対象となる税目

  • 軽自動車税
  • 固定資産税・都市計画税
  • 市・府民税(普通徴収)

対象者

納付番号・確認番号が印字された納付書をお持ちの方

(納付書払いをされている方、口座振替お申し込みの方は対象外です)

クレジット払いの利用期間

各税目の納期限まで(裏面納期限一覧表のとおり)

その他

支払手数料に応じて決済手数料を自己負担いただきます。(別添チラシのとおり)

決済手数料は納付書1枚ごとに必要です。

領収書は発行できません。(カード支払い明細での確認をお願いします。)

軽自動車の車検などですぐに納税証明が必要な場合はクレジットカード払い以外の納付方法でのお支払いをお願いします。

予算など

H29年度経費委託料973千円(システム改修、クレジット収納準備業務)

H30年度予算役務費郵送料186千円(軽自納税証明送付郵送料)

委託料195千円(カード収納事務委託料)

納期限一覧表

期別 1期 2期 3期 4期
軽自動車税(全期) 5月1日(火曜日)  
固定資産税・都市計画税 5月31日(木曜日) 7月31日(火曜日) 10月1日(月曜日) 11月30日(金曜日)
市府民税(普通徴収) 7月2日(月曜日) 8月31日(金曜日) 10月31日(水曜日) 12月28日(金曜日)

「京都・かめおか観光PR大使」の創設について

多くの方に本市の観光地などを知っていただくため、平成19年7月に亀岡観光大使を創設し、本市出身或いは本市にゆかりの著名人18名を観光大使に委嘱する中で、各人の多様なネットワークを活かして本市を広域的にPRいただいてきました。

しかしながら、近年、連携した観光PRなどが実施できていなかったため、制度を見直し新たに「京都・かめおか観光PR大使」として亀岡にゆかりがあり、広範に活躍されている3名の方を委嘱しました。

「京都・かめおか観光PR大使」と連携する中で効果的に観光情報を発信し、本市の知名度向上、にぎわいの創出を図ってまいります。

京都・かめおか観光PR大使3名

漫画家 秋本治さん

NPO法人箎庵トラスト理事長東洋文化研究者 アレックス・カーさん

ミュージシャン/くるり 佐藤征史さん

委嘱期間など

秋本治さん 平成30年3月29日から平成32年3月31日まで

※平成30年3月29日(木曜日)発行の週刊ヤングジャンプに掲載された「ファインダー-京都女学院物語-」の最終頁で、今回の就任記事を掲載いただけることとなり、より効果的なPRを行うため、先行して就任いただきました。

アレックス・カーさん 平成30年4月1日から平成32年3月31日まで

佐藤征史さん 平成30年4月1日から平成32年3月31日まで

委嘱状交付式

秋本治さん 平成30年4月11日(水曜日)午前10時から京都府東京事務所知事室

アレックス・カーさん 現在調整中

佐藤征史さん 現在調整中

活動内容

日々の幅広い活動の中で、本市の魅力を発信いただく

  • 年1回程度、市長と懇談いただき、当該情報を発信する
  • 各種イベントへの参加を依頼し、相乗効果を上げる
  • ふるさと産品など、本市の特産品PRなどを依頼する
  • 観光ポスターなど、本市が作成するPR誌などへの出演を依頼するなど

森のステーションかめおかグランドオープン記念イベントの開催について

イベント名

SHOKUとWAZAのフェスティバル

開催趣旨

平成28年度から実施しておりました森のステーションかめおかの整備事業の完了に伴い、今春グランドオープン記念イベントを開催します。

昨年4月の「天然砥石と匠の技」のコーナーのリニューアルオープンに引き続き、「自然」「薬草」「健康」をテーマとした「薬膳レストラン」と薬草の原っぱをイメージした「薬草原」をグランドオープンいたします。この自然豊かな森のステーションかめおかにふさわしい「森からの贈り物」や「健康」、「薬草」、「長寿」を基調とし、SHOKU(職・食・触・植・織・飾)とWAZA(匠の技、手わざ)のフェスティバルを開催します。

日時

平成30年5月26日(土曜日)午前10時~午後3時

※オープニング式典は、午前9時30分〜午前10時(予定)

場所

森のステーションかめおか宮前町神前長野

内容

SHOKUWAZA

  • 食エリア
    • 薬膳レストラン(薬膳弁当・カレー・うどん・スイーツ提供)
    • 各種模擬店(現在募集中)
      ※森・健康のテーマ性をもった食の提供
  • 植エリア(薬草原)
    薬草の植栽体験
  • 飾エリア
    会場周辺
  • 織・技エリア
    ・1階・2階匠スペース

亀岡市内を中心とした「匠の職人」による体験プログラムと匠の作品展示・販売

交通

シャトルバス(JR千代川駅-交流会館間をピストン運行にて(10時30分-15時00分)

駐車場(陸上競技場を利用)

既存集落まちづくり区域指定制度に基づく「保津地区」の指定について

人口減少や少子高齢化が進行している市街化調整区域の既存集落の地域活力の維持・向上を図るため、平成30年4月1日に、保津町の一部を同制度に基づく区域に指定しました。

指定区域内においては、都市計画法の許可を受けることで、自己居住用の専用住宅や小規模店舗などの一定の建築物を建築することが可能となります。

1 名称

保津地区(モデル地区)

2 指定区域

亀岡市保津町地内

3 許容する予定建築物の用途

許容する建築物の用途 自己用住宅、兼用住宅 敷地面積150平方メートル以上(新築の場合)
非自己用住宅、非自己用兼用住宅 敷地面積300平方メートル以上
※都市計画法第29条に基づく開発行為のみが対象
店舗、飲食店 延床面積150平方メートル以下、2階以下
農産物直売所、農家レストラン 延床面積500平方メートル以下、2階以下
アトリエ、事務所 延床面積50平方メートル以下
(用途変更の場合は150平方メートル以下)
診療所
簡易宿所(用途変更する場合に限る)

4 その他

  • 本制度は都市計画法第34条第12号の規定に基づく開発許可制度であり、他法令による手続きは別途必要になります。
  • 市街化調整区域の既存集落で定住促進や空き家対策に取り組んでおられる地域のまちづくりの支援策の一つで、今後、地域との調整が整い次第、順次指定区域を追加していきます。

「亀岡まるごとガーデン・ミュージアム」構想市民公開フォーラムの開催について

平成29年度に「亀岡まるごとガーデン・ミュージアム」構想を策定しましたので、下記のとおり市民公開フォーラムを開催し普及啓発するとともに、今後の事業実施へ向けての意見討議や参加者からの意見聴取などを行うこととします。

  • 日時:平成30年5月13日(日曜日)午後1時~2時30分
  • 場所:ガレリアかめおか大広間
  • 内容:市民公開フォーラム
    • 構想の概要発表(亀岡市長、京都学園大学、京都大学)
    • パネルディスカッション(参加者意見含む)
  • 登壇者:
    コーディネーター進士五十八(福井県立大学学長)
    パネリスト桂川孝裕(亀岡市長)森本幸裕(京都学園大学教授)柴田昌三(京都大学教授)深町加津枝(京都大学准教授)

※詳細は未定ですので内容などを変更する場合がございます。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット