本文
令和2年度 市長への手紙(病院について)
病院
手紙の内容(要旨) | 返事(要旨) | 回答に対する取組状況 | 担当課 |
---|---|---|---|
亀岡市立病院の感染症対策について | 診察前に看護師が中央処置室に集まっているのは、当日の治療予定やサポート体制の確認、スタッフの体調確認、感染対策に係る重要伝達事項について、情報共有をしているからです。ご指摘いただきましたように、緊急事態宣言を受けて各科の代表者だけを集めて実施しております。 お知らせやパンフレットにつきましては、患者様にとって必要な情報をお届けするものとなりますので、片付けることはできませんが、会計ファイルやお金と同様に、多数の人が触れる媒介となりますので、病院への出入口や待合室などで手指消毒を徹底いただくことが一番の感染予防対策と考えております。 駐車場の押しボタンについても、エレベーターボタンなどと同様に、接触感染予防という観点で、不特定多数の方が触れられる場所は定期的に清拭消毒を実施するとともに、個人の手指衛生が必要と考えております。 |
回答のとおり | 病院総務課 |
データ名 | 令和2年度分市長への手紙(病院について) [Excelファイル/13KB] |
---|---|
データの概要・説明 | 令和2年度における「市長への手紙」のうち、病院についてのデータの一覧です。 |
データの分野 | 市政 |
データのジャンル | 市長への手紙 |
データのグループ | しごと・産業・経済 |
データの形式 | xls |
ライセンスの形態 | ![]() |
データの基準(作成)日 | 2021年03月31日 |
データの更新(掲載)日 | 2023年06月28日 |