ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり推進部 > 建築住宅課 > 移住・定住関係イベント

本文

移住・定住関係イベント

ページID:0001867 2022年3月1日更新 印刷ページ表示

【令和4(2022)年2月19日(土曜日)開催】京都丹波オンライン移住セミナー なりわいづくり編~農業のイロハ~(終了しました)

こんな人におすすめです!

  • 農業に興味がある
  • 農業を始めるステップを聞きたい
  • 自然に近い環境で四季の移ろいを感じながら日々の生活を送りたい

日時

令和4(2022)年2月19日(土曜日)午後2時30分~3時40分(開場午後2時25分~)

場所

オンライン会議システムZoom上

※申し込み後、開催日の3日前までに登録いただいたメールアドレス宛にZoom会場のリンク先をお送りします。

定員

20人(先着順)

※申し込みが必要です。申込期限は2月14日(月曜日)です。

参加費

無料

申し込み

京都府移住情報サイト<外部リンク>から申し込んでください。

セミナーの内容

  1. 京都丹波地域のご紹介
  2. ゲストスピーカーのお話し
  3. ゲストスピーカー、市町職員とのフリートーク

ゲストスピーカー

吉田宙斗(よしだひろと)さん

1995年12月9日生まれ 関西学院大学文学部卒業。
食品加工メーカー傘下の農業生産法人にて大規模甘藷栽培を福島でてがける。
元々は農業に全く興味がなかったが、仕事をしている最中にその楽しさに目覚め、独立志向が高まった。
2019年9月、地域おこし協力隊制度を活用して南丹市に移住。
2020年6月、さつまいもを中心とした露地栽培で吉田農園を開業。
2022年1月20日~、南丹市地域振興課と一緒に参農サポートセンターを設置、相談員になる。
2022年8月、地域おこし協力隊としては任期切れであるが、継続して南丹市美山町地域に拠点を置き、活動していく予定。

当日進行

高橋 博樹(たかはし ひろき)(南丹市まちづくりデザインセンター・センター長)

大学・大学院で建築を学び、神戸の建築・都市計画の会社に就職。阪神淡路大震災の復興プロジェクトなどに従事。結婚直後に脱サラし、木工職人を目指す。南丹市の職人学校での修業後2006年に独立。同時に若手職人が活躍できる社会づくりのためNPO法人京都匠塾を設立。地域活動団体への支援が地域の活性化につながり、次の世代に喜ばれる社会が生み出せると考え、中間支援を行うNPO法人テダス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>を2012年に設立し、南丹市まちづくりデザインセンターを運営。2児の父。

主催

京都府南丹広域振興局、亀岡市、南丹市、京丹波町

共催:京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

【令和4(2022)年1月15日(土曜日)開催】京都丹波オンライン移住セミナー 移住進行中!~どちらも気になる!家探し&農業~(終了しました)

こんな人におすすめです!

  • 実際に移住した人の体験談を聞きたい!
  • 農業に興味がある
  • 家探しについて知りたい

日時

令和4(2022)年1月15日(土曜日)午後2時30分~3時40分(開場午後2時25分~)

場所

オンライン会議システムZoom上

※申し込み後、開催日の3日前までに登録いただいたメールアドレス宛にZoom会場のリンク先をお送りします。

定員

20人(先着順)

※申し込みが必要です。申込期限は1月10日(月曜日)です。

参加費

無料

申し込み

京都府移住情報サイト<外部リンク>から申し込んでください。

セミナーの内容

  1. 京都丹波地域のご紹介
  2. ゲストスピーカーのお話し
  3. ゲストスピーカー、市町職員とのフリートーク

ゲストスピーカー

大福浩剛(おおふく ひろまさ)さん

神奈川県横浜市出身。大学で農業について学んだ後、福井県、愛媛県で水稲やブロッコリーなどの野菜栽培を中心に約18年間農業に携わる。結婚・子育てをする中で奥様の実家がある亀岡市を訪問することが多く、移住を考えるようになる。亀岡市は大消費地から比較的近く、圃場の整備が進んでいることに農業者として魅力を感じたこともあり2020年に移住。現在は亀岡市宮前町で農業を営む。 当日は、移住のきっかけや亀岡市での農業、生活など、ざっくばらんに体験談をお話いただく予定。

当日進行

高橋 博樹(たかはし ひろき)(南丹市まちづくりデザインセンター・センター長)

大学・大学院で建築を学び、神戸の建築・都市計画の会社に就職。阪神淡路大震災の復興プロジェクトなどに従事。結婚直後に脱サラし、木工職人を目指す。南丹市の職人学校での修業後2006年に独立。同時に若手職人が活躍できる社会づくりのためNPO法人京都匠塾を設立。地域活動団体への支援が地域の活性化につながり、次の世代に喜ばれる社会が生み出せると考え、中間支援を行うNPO法人テダス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>を2012年に設立し、南丹市まちづくりデザインセンターを運営。2児の父。

主催

京都府南丹広域振興局、亀岡市、南丹市、京丹波町

共催:京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

【令和3(2021)年12月18日(土曜日)開催】つながる京都 地域とつながる交流会(終了しました)

こんな人におすすめです!

・少し前にセミナーに参加したけれど、次のステップに進めない…
・移住に対して地域の人がどう思っているのか聞いてみたい!
・地域の人とつながりを持ちたい!


日時

令和3(2021)年12月18日(土曜日)午後1時30分~3時30分

場所

シティプラザ大阪 セミナー室4階「凛」

(所在地:大阪市中央区本町橋2-31)

定員

20人(先着順)

※申し込みが必要です。申込期限は12月15日(水曜日)17時です。

参加費

無料

申し込み

京都府移住情報サイト<外部リンク>から申し込んでください。

ゲスト

宮津市・亀岡市・南山城村の3地域から各2人(地域の方+先輩移住者)計6名の方々に来ていただきます。

亀岡市のゲストはこのお2人です。

◎森 隆治さん 【地域の方】
「薬草と健康づくりの会」や「NPO法人チョロギ村」などを通じ「住人の生活満足度が高く若い人たちがここで子育てをしたくなる地域づくり」を目指して活動を行っている。また「京の田舎ぐらしナビゲーター」として、地域と移住者をつなぐ活動も行っている。

◎大福 浩剛さん 【先輩移住者】
神奈川県横浜市出身。水稲やブロッコリーなどの野菜栽培を中心に約18年間農業に携わる。子育てをする中で妻の実家がある亀岡市への移住を考えるようになった。京都市から比較的近いこと、圃場の整備も進んでいることに農業者として魅力を感じ、昨年(2020年)に亀岡市に移住。現在は、亀岡市宮前町で農業を行い亀岡市千代川町に住んでいるが、宮前町に家を見つけ、近日中に宮前町に移る予定となっている。

主催

京の田舎ぐらし・ふるさとセンター、京都府

【令和3(2021)年12月4日(土曜日)開催】京都府移住・交流フェア(終了しました)

京都府内への移住を考えている方に向けたフェアが開催されます。先輩移住者によるセミナーや、亀岡市を含む京都府内14市町村と京都移住コンシェルジュによる個別相談のほか、就職・就農の相談もできます。


日時

令和3(2021)年12月4日(土曜日)午前11時~午後5時


場所

京都経済センター2階 京都産業会館ホール南

(所在地:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)


内容


移住相談会 午前11時~午後5時

【移住相談コーナー】

府内市町村の移住担当者と京都移住コンシェルジュが相談に応じます。

出展市町村:宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町、福知山市、舞鶴市、綾部市、亀岡市、南丹市、京丹波町、京都市、京都市北部山間地域、木津川市、宇治田原町、南山城村

【支援機関等コーナー】

京都ジョブパークUIJターンコーナー<外部リンク>(就職相談)
北京都ジョブパーク(就職相談)
農林水産業ジョブカフェ<外部リンク>(就農相談)
京都新聞COM

移住セミナー 午後1時30分~2時10分

「移住+複業?! 新しい田舎暮らしのスタイルとは?
~実際どうなの?!複業しながら田舎暮らし生活のリアルを聴く~」 

複業をしながらの田舎暮らしの実際をお話しします!副業ならぬ複業とは??
そして、複業をどうやって始めたのか?その暮らしは?などなど
成功例、失敗例・・・先輩移住者の体験を聞けますよ!

▽▽ゲスト紹介▽▽

井上 健吾氏◎
【ビオ・ラビッツ株式会社 取締役】
2017年に夫婦で大阪市から京丹後市へ移住。移住先を探す中で、丹後で楽しそうに働き遊ぶ人々に出会い、その生活に惹かれて移住を決意。梅本農場でゼロからオーガニック農業を学び、現在は農場体験ツアーの企画やWeb上での情報発信を手掛ける。 奥さんの絵磨さんは、地元企業の社内SEとして働いている。

◎植野 卓氏◎
【グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社(GRS) 代表取締役 
 古民家宿THYME(タイム) 支配人】
コロナの影響で2020年6月頃、埼玉県から姉の住む南丹市美山町への移住を考え始め、二拠点生活を経験した後、同年10月に美山町に移住。現在は、移住前から行っていたヘッドハンティング(転職支援)の仕事をリモートワークで行いながら、一棟貸しの古民家宿を今年10月にオープン。また、ハーブ栽培や、ツアーガイドなどを始めるなど多様な仕事をかけもつ。

グローバル・リクルートメント・スペシャリスト株式会社(GRS)
http://www.grscorp.jp/<外部リンク>
古民家宿THYME(タイム)
https://kyotothyme.com/<外部リンク>

主催

主催:京都府、京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

お問い合せ:京の田舎ぐらし・ふるさとセンター(TEL:075-441-6624)

【令和3(2021)年11月26日(金曜日)開催】京都丹波オンライン移住セミナー なりわいづくり編 ~地域に根付いた生き方を聞く~(終了しました)

こんな人におすすめです!

  • 実際に移住した人の体験談を聞きたい!
  • 農業に興味がある
  • 地域を盛り上げる仕事をしたい!

日時

令和3(2021)年11月26日(金曜日)午後7時30分~8時40分(開場午後7時25分~)

場所

オンライン会議システムZoom上

※申し込み後、開催日の3日前までに登録いただいたメールアドレス宛にZoom会場のリンク先をお送りします。

定員

20人(先着順)

※申し込みが必要です。申込期限は11月17日(水曜日)です。

参加費

無料

申し込み

京都府移住情報サイト<外部リンク>から申し込んでください。

セミナーの内容

  1. 京都丹波地域のご紹介
  2. ゲストスピーカーのお話し
  3. ゲストスピーカー、市町職員とのフリートーク

ゲストスピーカー

勝田 雅洋(かつた まさひろ)さん

島根県出身。外資系保険会社勤務を経て2016年4月京丹波町地域おこし協力隊として京丹波町農林振興課に配属。同時に瑞穂農業公社に出向となり、業務として農業をしつつ、生産者ネットワークを立ち上げた。
2017年12月、グリーンランドみずほに出向変更となり、地域産品の販売イベントを多数企画・開催し、地域商社の可能性を検証。
2019年4月、京丹波町観光協会に入社。現在、同会内地域商社事業担当。売って利益を出すコンパクト型地域商社として中山間地域で生業を生み出すことに注力。 当日は、移住のきっかけや地域商社事業の運営、京丹波町での新たな生活など、ざっくばらんに体験談をお話いただく予定。

当日進行

高橋 博樹(たかはし ひろき)(南丹市まちづくりデザインセンター・センター長)

大学・大学院で建築を学び、神戸の建築・都市計画の会社に就職。阪神淡路大震災の復興プロジェクトなどに従事。結婚直後に脱サラし、木工職人を目指す。南丹市の職人学校での修業後2006年に独立。同時に若手職人が活躍できる社会づくりのためNPO法人京都匠塾を設立。地域活動団体への支援が地域の活性化につながり、次の世代に喜ばれる社会が生み出せると考え、中間支援を行うNPO法人テダス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>を2012年に設立し、南丹市まちづくりデザインセンターを運営。2児の父。

主催

京都府南丹広域振興局、亀岡市、南丹市、京丹波町

共催:京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

【令和3(2021)年10月22日(金曜日)開催】京都丹波オンライン移住セミナー なりわいづくり編~スペインから美山へ移住の理由を聞く~(終了しました。)

こんな人におすすめです!

  • 実際に移住した人の体験談を聞きたい!
  • 自身のスキルを活かして働きたい!
  • 自然に近い環境で四季の移ろいを感じながら日々の生活を送りたい!

日時

令和3(2021)年10月22日(金曜日)午後7時30分~8時40分(開場午後7時25分~)

場所

オンライン会議システムZoom上

※申し込み後、開催日までに登録いただいたメールアドレス宛にZoom会場のリンク先をお送りします。

定員

20人(先着順)

※申し込みが必要です。申込期限は10月13日(水曜日)です。

参加費

無料

申し込み

京都府移住情報サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>から申し込んでください。

セミナーの内容

  1. 京都丹波地域のご紹介
  2. ゲストスピーカーのお話し
  3. ゲストスピーカー、市町職員とのフリートーク

ゲストスピーカー

森本徹さん、ティナ・バゲさん

森本さんは兵庫県出身。大学卒業後にアメリカの大学院でジャーナリズムを学び、写真家として活動をスタート。アメリカの新聞社でカメラマンとなり、西アフリカでの撮影活動を経て、スペインへ移住。
奥様のティナ・バゲさんはスペイン·バルセロナ出身。アメリカで写真を学び、スペインに戻ってから写真家として活動をスタート。雑誌の編集長を経て、夫の徹さんと一緒に日本の風景を納めた写真集をスペインで出版。
お二人で2020年1月に南丹市美山町へ移住、同年6月に1棟貸しの宿「カーサ美山」をオープン。同じ敷地内には、蔵を改修してつくった写真館「美山フォトスタジオ」とギャラリーも併設されている。 セミナーでは移住のきっかけや古民家の宿の運営、写真家夫婦の新たな生活など、ざっくばらんに体験談をお話いただく予定。

当日進行

高橋 博樹(たかはし ひろき)(南丹市まちづくりデザインセンター・センター長)

大学・大学院で建築を学び、神戸の建築・都市計画の会社に就職。阪神淡路大震災の復興プロジェクトなどに従事。結婚直後に脱サラし、木工職人を目指す。南丹市の職人学校での修業後2006年に独立。同時に若手職人が活躍できる社会づくりのためNPO法人京都匠塾を設立。地域活動団体への支援が地域の活性化につながり、次の世代に喜ばれる社会が生み出せると考え、中間支援を行うNPO法人テダス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>を2012年に設立し、南丹市まちづくりデザインセンターを運営。2児の父。

主催

京都府南丹広域振興局、亀岡市、南丹市、京丹波町

共催:京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

【令和3(2021)年9月12日(日曜日)開催】京都丹波・仕事探し編~移住サラリーマンの話を聞いてみよう!~(オンライン開催に変更・終了しました)

こんな人におすすめです!

  • 田舎に移住したいけど田舎に仕事ってあるの?
  • 京都丹波で働くイメージをつかみたい
  • 移住者ウェルカムな職場の話を聞きたい

日時

令和3(2021)年9月12日(日曜日)午後2時~3時30分(開場午後1時30分~)

場所

オンライン会議システムZoom上

※申し込み後、開催日までに登録いただいたメールアドレス宛にZoom会場のリンク先をお送りします。

(緊急事態宣言が発令されることを受けて、オンライン開催に変更となりました。)

定員

10人(先着順)

※申し込みが必要です。申込期限は8月31日(火曜日)です。

参加費

無料

申し込み

京都府移住情報サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>から申し込んでください。

セミナーの内容

  1. 京都丹波地域のご紹介
  2. 亀岡市・南丹市・京丹波町の地域概要をご紹介
  3. ゲストスピーカーによるトークタイム

当日進行

高橋 博樹(たかはし ひろき)(南丹市まちづくりデザインセンター・センター長)

大学・大学院で建築を学び、神戸の建築・都市計画の会社に就職。阪神淡路大震災の復興プロジェクトなどに従事。結婚直後に脱サラし、木工職人を目指す。南丹市の職人学校での修業後2006年に独立。同時に若手職人が活躍できる社会づくりのためNPO法人京都匠塾を設立。地域活動団体への支援が地域の活性化につながり、次の世代に喜ばれる社会が生み出せると考え、中間支援を行うNPO法人テダス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>を2012年に設立し、南丹市まちづくりデザインセンターを運営。2児の父。

主催

京都府南丹広域振興局、亀岡市、南丹市、京丹波町

共催:京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

【令和3(2021)年8月28日(土曜日)開催】京都府・田舎ぐらしフェア2021(開催中止となりました)

日時

令和3(2021)年8月28日(土曜日)午前11時~午後5時

場所

京都経済センター2階「京都産業会館ホール南」

詳細情報・申し込み

京都府移住情報サイト今日と明日(外部サイトへリンク)<外部リンク>

内容

「移住セミナー」午前11時30分~午後2時10分

Part1「京都移住のイロハ~移住って何から始めるの?~」

地域のこと、住まいのこと、先輩移住者のことなど、移住関連のご相談に京都移住コンシェルジュがお応えします。

Part2「古民家リノベのイロハ~実際どうなの!?作り手と住み手からリアルを聴く~」

「古民家」+「リノベーション」=「古民家リノベ」。最近よく聞くようになった言葉ですが、実際どんな古民家なの?暮らしはどうなの?そんな疑問を解消します!

多数の古民家リノベを手掛けてきた専門家、と自分の住まいをリノベされた先輩移住者のお二人によるセミナー。

◇吉岡 大 さん◇blueto合同会社代表社員

京都府北部・丹後半島に拠点を置き、建築設計・リノベーション・空き家活用を行う建築設計事務所を経営。2016年より開業して、現在は住まいのリノベーション・空き家活用を行っている。コンセプトは“暮らしのリノベーション”。丹後での暮らしを楽しく豊かにするお手伝いをしている。

◇綿引 恒平 さん◇(陶芸家、こどもアトリエてくてく代表、陶芸スタジオ「WATAKAMA/わたかま」代表、「千年前と今をつなぐ篠窯・焼き物」プロジェクトリーダー」)

1982年三重県生まれ。京都市立芸術大学大学院 修了。2011年京都・亀岡にて「こどもアトリエてくてく」を設立。市内を中心にアートイベントを多数開催。現在、亀岡・千代川町北ノ庄に拠点を移し古民家を改修

市町村個別相談会 午前11時~午後5時

(丹 後) 宮津市 / 京丹後市 / 与謝野町
(中 丹) 福知山市 / 舞鶴市 / 綾部市
(南 丹) 南丹市 / 亀岡市 / 京丹波町
(京都市) 京都市(北部山間地域)
(山 城) 木津川市 / 宇治田原町 / 南山城村

支援機関個別相談会 午前11時~午後5時

京都ジョブパーク / 北京都ジョブパーク / 農林水産業ジョブカフェ / 京都新聞COM / 京都移住コンシェルジュ

注意事項

(1)来場の際はマスクを着用願います。また、入場時の検温・消毒などにご協力ください。
(2)新型コロナウイルス感染拡大の状況により、当フェアを中止もしくは内容を変更する場合があります。
最新のwebページでご確認ください。

主催

主催:京都府、京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

 

【令和3(2021)年7月9日(金曜日)開催】京都丹波・移住の入り口探し編~移住ってなにからはじめるの?~(終了しました)

こんな人におすすめです!

  • そろそろ移住について考えたい
  • いつか自然豊かな環境で暮らしたい
  • のびのび子育てができる場所を探したい

日時

令和3(2021)年7月9日(金曜日)午後7時30分~9時(オンライン開場午後7時25分~)

※途中入場・退出も可能です。申し込み時におしらせください。

場所

オンライン会議システムZoom上

※申し込み後、開催日までに登録いただいたメールアドレス宛にZoom会場のリンク先をお送りします。

定員

20人(先着順)

※申し込みが必要です。

参加費

無料

申し込み

京都府移住情報サイト(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>から申し込んでください。

セミナーの内容

  1. 移住のステップについてご紹介
  2. 『あなたが望む田舎はどこ?』診断
  3. 亀岡市・南丹市・京丹波町の地域概要やライフスタイルをご紹介
  4. 市町職員とのフリートーク

当日進行

高橋 博樹(たかはし ひろき)(南丹市まちづくりデザインセンター・センター長)

大学・大学院で建築を学び、神戸の建築・都市計画の会社に就職。阪神淡路大震災の復興プロジェクトなどに従事。結婚直後に脱サラし、木工職人を目指す。南丹市の職人学校での修業後2006年に独立。同時に若手職人が活躍できる社会づくりのためNPO法人京都匠塾を設立。地域活動団体への支援が地域の活性化につながり、次の世代に喜ばれる社会が生み出せると考え、中間支援を行うNPO法人テダス(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>を2012年に設立し、南丹市まちづくりデザインセンターを運営。2児の父。

主催

京都府南丹広域振興局、亀岡市、南丹市、京丹波町

共催:京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

【令和3(2021)年5月28日(金曜日)開催】京都丹波・移住の入り口探し編~移住ってなにからはじめるの?~(終了しました)

こんな人におすすめです!

  • そろそろ移住について考えたい
  • いつか自然豊かな環境で暮らしたい
  • のびのび子育てができる場所を探したい

日時

令和3(2021)年5月28日(金曜日)午後7時30分~9時(オンライン開場午後7時25分~)

※途中入場・退出も可能です。申し込み時におしらせください。

場所

オンライン会議システムZoom上

※申し込み後、開催日までに登録いただいたメールアドレス宛にZoom会場のリンク先をお送りします。

定員

20人(先着順)

※お申し込みが必要です。

参加費

無料

お申込み

京都府移住情報サイト(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>からお申込みください。

セミナーの内容

  1. 移住のステップについてご紹介
  2. 『あなたが望む田舎はどこ?』診断
  3. 亀岡市・南丹市・京丹波町の地域概要やライフスタイルをご紹介
  4. 市町職員とのフリートーク

当日進行

高橋 博樹(たかはし ひろき)(南丹市まちづくりデザインセンター・センター長)

大学・大学院で建築を学び、神戸の建築・都市計画の会社に就職。阪神淡路大震災の復興プロジェクトなどに従事。結婚直後に脱サラし、木工職人を目指す。南丹市の職人学校での修業後2006年に独立。同時に若手職人が活躍できる社会づくりのためNPO法人京都匠塾を設立。地域活動団体への支援が地域の活性化につながり、次の世代に喜ばれる社会が生み出せると考え、中間支援を行うNPO法人テダス(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>を2012年に設立し、南丹市まちづくりデザインセンターを運営。2児の父。

主催

京都府南丹広域振興局、亀岡市、南丹市、京丹波町

共催:京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

【令和3(2021)年3月6日(土曜日)開催】京都丹波・移住の入り口探し編~移住ってなにからはじめるの?~(終了しました)

こんな人におすすめです!

  • そろそろ移住について考えたい
  • いつか自然豊かな環境で暮らしたい
  • のびのび子育てができる場所を探したい

日時

令和3(2021)年3月6日(土曜日)午後2時~3時(オンライン開場午後1時55分~)

※途中入場・退出も可能です。申し込み時におしらせください。

場所

オンライン会議システムZoom上

※申し込み後、開催日までに登録いただいたメールアドレス宛にZoom会場のリンク先をお送りします。

定員

15人(先着順)

※お申し込みが必要です。

参加費

無料

お申込み

京都府移住情報サイト(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>からお申込みください。

セミナーの内容

  1. 移住のステップについてご紹介
  2. 『あなたが望む田舎はどこ?』診断
  3. 亀岡市・南丹市・京丹波町の地域概要やライフスタイルをご紹介
  4. 市町職員とのフリートーク

当日進行

高橋 博樹(たかはし ひろき)(南丹市まちづくりデザインセンター・センター長)

大学・大学院で建築を学び、神戸の建築・都市計画の会社に就職。阪神淡路大震災の復興プロジェクトなどに従事。結婚直後に脱サラし、木工職人を目指す。南丹市の職人学校での修業後2006年に独立。同時に若手職人が活躍できる社会づくりのためNPO法人京都匠塾を設立。地域活動団体への支援が地域の活性化につながり、次の世代に喜ばれる社会が生み出せると考え、中間支援を行うNPO法人テダス(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>を2012年に設立し、南丹市まちづくりデザインセンターを運営。2児の父。

主催

京都府南丹広域振興局、亀岡市、南丹市、京丹波町

共催:京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

【令和3(2021)年1月29日(金曜日)開催】「トカイナカ」亀岡での暮らし~都会での仕事・子育て・新規就農~(終了しました)

こんな人におすすめです!

  • 実際に移住された人の体験談、暮らしや仕事の話を聞きたい!
  • 自身のスキルを活かして、複業・兼業スタイルで働きたい!
  • 地域を盛り上げる仕事に興味がある!
  • 地域コミュニティへの関わり方を知りたい!地域を訪れてみたい!
  • 自然に近い環境で四季の訪れを感じながら日々の生活をおくりたい!
  • 大阪市や京都市近郊でいなか暮らしを考えたい!

日時

令和3(2021)年1月29日(金曜日)午後7時30分~8時40分

場所

オンライン会議システムZoom上

セミナーの内容

  1. 京都丹波地域についてのご紹介
  2. ゲストスピーカー宮前さんの暮らしや仕事、Iターンのお話
  3. ゲストスピーカー、市町職員とのフリートーク

ゲストスピーカー

宮前 裕太(みやまえ ゆうた)さん・利江子(りえこ)さん 宮前農園のインスタ(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>
裕太さんは1982年生まれ、京都市出身。利江子さんは神戸市出身。2019年3月に亀岡市保津町に移住され、裕太さんは近隣の亀岡市旭町でイチゴ栽培に取り組まれています。「京都産のイチゴを作りたい」という強い信念のもと、3棟のビニールハウスで「あきひめ」「紅ほっぺ」2種類約1万株の収穫・パック詰めから出荷まで、すべて一人で作業しておられます。現在育児休業中の利江子さん、3歳と生後8ケ月の娘さんお二人の4人家族です。利江子さんは、都会に近い田舎(トカイナカ)を活かし、育休復帰後は京都市内の職場へ通勤予定です。アウトドアが共通の趣味のお二人は、歩いて数分の山へトレランに行くなど移住後のライフスタイルを満喫しています。当日は、移住・就農のきっかけやイチゴ栽培の醍醐味、トカイナカでの育児のことなどを、ざっくばらんにお話しいただく予定です。

当日進行

高橋 博樹(たかはし ひろき)(南丹市まちづくりデザインセンター・センター長)

大学・大学院で建築を学び、神戸の建築・都市計画の会社に就職。阪神淡路大震災の復興プロジェクトなどに従事。結婚直後に脱サラし、木工職人を目指す。南丹市の職人学校での修業後2006年に独立。同時に若手職人が活躍できる社会づくりのためNPO法人京都匠塾を設立。地域活動団体への支援が地域の活性化につながり、次の世代に喜ばれる社会が生み出せると考え、中間支援を行うNPO法人テダス(別ウィンドウで開きます)<外部リンク>を2012年に設立し、南丹市まちづくりデザインセンターを運営。2児の父。

主催

京都府南丹広域振興局、亀岡市、南丹市、京丹波町

共催:京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット