ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり推進部 > 桂川・道路交通課 > 令和6年度/第2回/亀岡市地域公共交通会議の要旨

本文

令和6年度/第2回/亀岡市地域公共交通会議の要旨

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0071780 2025年1月24日更新 印刷ページ表示

開催日時

令和7年1月21日(火曜日)午後1時から午後1時半まで

場所

市役所2階202・203会議室

出席者

委員・オブザーバー

土井勉委員(会長)、關本卓男委員(副会長)、栗山準一委員、大津一則委員、竹岡敏委員、木曽布恭委員、乙坂優次委員、橋爪博幸委員、市岡悦子委員、俣野健二委員、日高政美委員、中西正樹委員、信部健二委員、後藤建治オブザーバー

事務局

桂川・道路交通課

傍聴者の人数

4名

議題

  1. 開 会
  2. 議 事
    1. 亀岡地区コミュニティバスの経路変更について
    2. 地域間幹線系統補助に係る令和7事業年度の地域公共交通計画変更認定申請について
  3. 閉 会

会議内容

議事要旨 [PDFファイル/320KB]

資料

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット