ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり推進部 > 都市計画課 > 建築士とめぐる旧亀山城下町まち歩きツアー

本文

建築士とめぐる旧亀山城下町まち歩きツアー

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0063083 2024年5月25日更新 印刷ページ表示

トップ

-旧亀山城下町を一緒に歩きませんか?- 

旧亀山城下町を建築士がご案内いたします。

令和5年に開催し、好評だった旧亀山城下町まち歩きツアーを今年も開催します。
今回は、町家の内部の見学を中心にまわります。

※一般社団法人京都府建築士会「建築士の日」事業

日時

令和6 年6 月29 日 土曜日 13時00分~15時30分

集合場所

大本本部前駐車場(京都府亀岡市天恩郷)

行程

トップ2

大本神苑内見学(亀山城址)→ 紺屋町 関酒造→

本町、柳町、矢田町、呉服町、横町→

大本本部前駐車場

参加費

1,000 円(各施設入場料を含む)

申込方法

まち歩きツアー

パスマーケットまたはE-mail、Faxでのお申し込みとなります。
(E-mail、Fax で申込の場合、参加費は当日徴収させていただきます)

パスマーケット申込はこちら
↓↓↓

詳しくみる<外部リンク>

Fax:075-255-6077 

申込書はこちら→申込書 [PDFファイル/334KB]

※申込み締め切り:6 月23 日(定員になり次第締め切ります) 

 

その他

駐車場の数に限りがありますので、公共交通機関でお越しいただくか乗り合わせてお越しください。

雨天決行(気象警報の場合は中止)

参加申込(問合せ)先

一般社団法人京都府建築士会 事務局

E-mail:[email protected]

当日連絡先:090-9275-2735

 

主催:一般社団法人京都府建築士会
後援:亀岡市

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット