ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり推進部 > 都市計画課 > 亀岡市都市計画審議会常務委員会(令和元年度第1回)開催結果の概要

本文

亀岡市都市計画審議会常務委員会(令和元年度第1回)開催結果の概要

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0003768 2019年8月15日更新 印刷ページ表示

1日時

令和元年7月30日(火曜日)午前9時~11時10分

2場所

市役所2階201会議室

3出席者

出席委員5人(五十音順)

北山委員、小林委員、酒井委員、櫻井委員、菱田委員

※欠席者なし

傍聴者0人(公開)

4審議

議第90号 南丹都市計画生産緑地地区の変更については、原案のとおり可決されました。

議題90号 南丹市計画生産緑地地区の変更について
質疑・討議概要 回答概要
地区番号とは何か。 生産緑地地区として当初指定した際に付番した地区ごとの通し番号です。
生産緑地を解除し、その後、土地利用されるまでの維持管理については、どのように考えているのか。 土地利用については、所有者の判断となりますが、土地利用されるまでの雑草等の維持管理については、市の環境部門等と連携して、適正な管理をしていただくよう、指導などの対応をしていきたいと考えております。
指定から30年経過すれば、生産緑地は自動的に解除されるのか。 営農義務である30年が経過したとしても、買取申出をしない限り、生産緑地は解除されません。
特定生産緑地についても何年かの営農義務があるのか。 特定生産緑地については、10年の営農義務があり、引き続き継続する場合は、また新たに10年延長することができます。

5添付資料

議案書および計画付図などの資料は、あくまでも参考としてご覧いただくものであり、都市計画の内容を証明するものではありません。印刷や内容のコピーはできないようになっていますので、ご了承ください。

亀岡市都市計画審議会常務委員会(令和元年度第1回)(当日の様子)

亀岡市都市計画審議会常務委員会(令和元年度第1回)の画像

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット