本文
経営管理実施権配分計画の公告・縦覧
経営管理実施権配分計画は、市町村が経営管理を取得した森林のうち、林業経営に適した森林についてその経営の権利を意欲と能力のある民間事業者に設定するためのものです。
亀岡市が定める委員会によって民間事業者を設定し、経営管理実施権配分計画を公告・縦覧することによって森林の経営管理を実施する権利が民間事業者に設定されます。
市が実施権の設定を行ったものについてはこのページでお知らせします。
企画提案書の募集について
経営管理実施権に係る企画提案書の募集については令和7年3月3日をもって終了しました。
経営管理実施権の設定を受ける民間事業者の選定結果
森林経営管理法第36条第3項の規定に基づき、経営管理実施権の設定を希望する民間事業者から提出された企画提案書について審査を行いました。
森林経営管理法施行規則第33条第3項の規定に基づき、民間事業者の選定結果を公表します。
令和4年3月9日付公告
・選定結果(西別院町神地地区) [PDFファイル/167KB]
令和5年3月15日付公告
・選定結果(旭町三俣・桂谷地区) [PDFファイル/51KB]
令和7年3月12日付公告
・選定結果(本梅町井手・東加舎地区) [PDFファイル/161KB]
・選定結果(千代川町北ノ庄地区) [PDFファイル/171KB]
経営管理実施権配分計画に係る公告・縦覧
森林経営管理法第35条第1項の規定に基づき、経営管理実施権配分計画を定めましたので、同法第37条第1項の規定により公告します。
令和4年8月16日付告示
・(配1)令和4年8月16日付公告文 [PDFファイル/141KB]
・(配1)経営管理実施権配分計画(西別院町神地地区) [PDFファイル/446KB]
令和5年7月19日付告示
・(配2)令和5年7月31日付公告文 [PDFファイル/146KB]