本文
薪ストーブおよび木質ペレットストーブ購入助成事業
薪ストーブおよび木質ペレットストーブ購入にかかる費用を助成します。
森林の整備および木質資源のエネルギー化を促進し、低炭素社会の実現するため、住宅および事務所に薪ストーブまたは木質ペレットストーブを新たに購入・設置する費用を助成します。
受付期間について
毎年4月1日(土曜日、日曜日の場合は翌開庁日)から受付します。
なお、下記の補助金については、予算に限りがありますので、購入前にお問合せください。
対象者
- 亀岡市内に住所を置いている個人
- 現在は亀岡市内の住所でないが、今後住所を置くことが確実である個人
- 亀岡市内に事務所を所有する個人または法人
- 現在は亀岡市内に事務所はないが、今後事務所を置くことが確実である個人または法人
※個人が設置する場合は、住居として使用するまたは使用する予定である建物に限ります。
※既に設置された薪ストーブおよび木質ペレットストーブは助成対象外となります。
補助金額
対象 | 本体購入費に要する費用 |
---|---|
補助率 | 2分の1以内 |
金額 | 20万円上限 |
※1,000円未満の端数が生じた場合は切り捨てた額が補助金額となります。
申請に必要なもの
補助金交付申請のとき
- 薪ストーブおよび木質ペレットストーブ購入補助金交付申請書 [Wordファイル/15KB]
- 見積書の写し
- 仕様書
- 設置予定箇所配置図
- 設置予定箇所の写真
- 薪ストーブおよび木質ペレットストーブ使用誓約書 [Wordファイル/15KB]
- その他市長が必要と認める書類
補助金交付決定の決定を受けたとき
- 薪ストーブおよび木質ペレットストーブ購入補助金実績報告書 [Wordファイル/15KB]
- 領収書の写し
- 設置完了後の写真
- その他市長が必要と認める書類
※実績報告書を提出後、後日検査に伺います。
補助金確定通知を受けたとき
注意事項
薪ストーブおよび木質ペレットストーブは京都中部広域消防組合火災予防条例により設置できない場合があります。
詳しくは「京都中部広域消防組合予防課」までお問い合わせください。