ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・観光 > 農林業 > 林業 > クマにご注意を!(5月27日更新)

本文

クマにご注意を!(5月27日更新)

ページID:0003646 2024年5月27日更新 印刷ページ表示

クマの出没情報

本市内でクマの目撃情報がありましたのでお知らせします。

最新情報

日付 時刻 目撃場所 特徴など その他
令和6年5月26日 午前11時30分頃 東本梅町平ノ奥地内(半国山の山中) クマ1頭(約60cm) 登山中に木に登るクマを目撃した。

令和6年度出没情報

 
日付 時刻 目撃場所 特徴など その他
令和6年5月20日 午前9時30分頃 下矢田町医王谷地内 クマ1頭 車道でクマを目撃した。山側に逃げて行った。
令和6年4月10日 午前7時00分頃 曽我部町春日部東垣内 クマ1頭 クマを目撃した。東の山側に逃げて行った。

 

春はクマの冬眠が明ける時期です。山菜採りや登山などで山野へ立ち入る際や山間地に近い農地での農作業時はクマと遭遇する可能性があります。

また、秋はクマが冬眠前にエサを求めて活発に活動する時期です。キノコ採りやレジャーなどで山野へ立ち入る際やカキ・クリなどの果樹を求めて人里にクマが出没する可能性がありますのでご注意ください。

クマの対処方法を次にまとめましたのでご確認ください。

クマに出会ってしまったら

  • 声を出さず、クマから目を離さず、ゆっくりと後退します。
  • 走って逃げない。クマは逃げるものを追いかける習性があるので大変危険です。
  • 万が一クマが襲ってきた場合は、頭部を守るために自分の首を両手でしっかり抱えてうずくまり、クマの攻撃を防ぎます。

家の周辺にクマが出たら

  • カキ・クリ・ギンナンなどはできるだけ除去します。
  • ハチの巣や残飯、野菜・果樹の廃棄残さなどクマのエサがないか点検します。
  • お墓のお供え物を持ち帰りましょう。
  • 早朝・夜間の徒歩での外出はなるべくひかえましょう。

山に入らなければいけないとき

  • クマの形跡のある場所からはすぐに離れましょう。
  • 鈴やラジオでクマに自分の存在を知らせます。
  • 朝夕はクマの活動が特に活発になるので、山に近づくことはできるだけ避けます。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット