ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市長公室 > 秘書課 > 第8回世界青少年「志」プレゼンテーション大会を開催します

本文

第8回世界青少年「志」プレゼンテーション大会を開催します

ページID:0080985 2025年10月24日更新 印刷ページ表示

【特別共催事業】第8回世界青少年「志」プレゼンテーション大会

海外を含む全国から選ばれた12名の青少年が自らの「志」についてプレゼン発表を行います。

世界課題の解決と世界平和の実現に向け、「志」を持って生きる若者を育て、地域全体で子ども達の成長を支える取組です。

日時 

令和7年11月30日(日曜日) 午後1時00分~7時00分

当日タイムライン

午後1時00分 開幕・オープニング
午後1時25分 12人のファイナリストによる「志」プレゼンテーション
午後4時15分 審査発表・表彰
午後4時30分 閉幕・エンディング
午後5時00分 アフターパーティ
午後7時00分 閉会

場所 

ガレリアかめおか 2階 大広間

参加申込

参加には、申込みが必要です。(申込みの詳細は、大会ホームページまたはチラシをご覧ください。)

大会ホームページ<外部リンク>

大会チラシ [PDFファイル/2.48MB]

参加費用

会場参加:無料
オンライン参加:無料
アフターパーティ:4,000円(税込、食事・飲み物付き)

主催・共催など

主催:(一社)志教育プロジェクト

特別共催:亀岡市

共催:日本学ユニバーシティ((一社)メキキの会)、成基コミュニティグループ千の公器PROJECT

協力:葉隠志の会

後援:文部科学省、新潟市教育委員会

主管:世界青少年「志」プレゼンテーション実行委員会

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

亀岡市AIチャットボット