ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長公務日記(令和5年7月)

本文

市長公務日記(令和5年7月)

ページID:0052873 2023年8月4日更新 印刷ページ表示

ウィルキンス アシェル先生、フィゲロア ダニエラ先生が外国語指導助手(ALT)の退任挨拶に来られました

ALT退任

7月4日、外国語指導助手(ALT)のウィルキンス アシェル先生、フィゲロア ダニエラ先生が退任のご挨拶に来られました。

これまで市内の小中学校で、子どもたちに英語を教える楽しさや、海外へチャレンジするきっかけを与えていただき、 今後は、アシェル先生はインドネシアの大学で先生として働かれ、 ダニエラ先生はアメリカの大学院で国際関係の勉強を続けられます。

両先生とも「亀岡は街がきれいですごくいいところです。日本に来た時はまた是非訪問したいです。」と話されていました。

これまで亀岡市の英語教育にご尽力いただきありがとうございました。お二方の益々のご活躍を願っています。

 

愛知県大府市長が亀岡市を視察されました

大府市視察1 大府市視察2

7月4日、愛知県大府市長と区長・区長代理の皆さんが「かめおかプラスチックごみゼロ宣言プロジェクト」の視察のために、亀岡市を訪問されました。

亀岡市の取り組みを聞かれた皆さんから多くの質問もあり、活発な意見交換ができました。今回の視察を通じ、海洋ごみ問題等への取り組みが広がることを期待します。

 

亀岡が誇る地域資源「保津川下り」の運行が再開しました

保津川下り再開 保津川下り再開2

400年以上の歴史があり、亀岡市の重要な地域資源でもある保津川下りですが、3月28日の事故以降、保津川遊船企業組合は運行を休止し、事故に遭われた方の回復に努めてこられました。そして、無線機の設置や救命胴衣の整備など、徹底した安全対策を経て、二度と同じような事故が起きないよう、7月9日に安全祈願式典を執り行われました。

そして、7月17日からは運行が再開され、多くの亀岡市民の皆さんに利用してもらえるよう、市では応援事業も行っています。乗船料大人4,500円が2,000円に、子ども(4歳~小学生)3,000円が500円になります。

皆さんもぜひこの機会に保津川下りの乗船体験を通じて、亀岡の自然や文化に触れてみてはいかがでしょうか。

 

舞舟源氏物語の会の皆さんがご挨拶に来られました

舞舟源氏物語

令和5年7月11日に舞舟源氏物語の会の皆さんがご挨拶に来られ、「京ことば源氏物語」の開催について報告されました。

「京ことば源氏物語」は、100年前の美しい京ことばで源氏物語を朗読されるイベントで、今回の語り役を務めた山下智子さんは、NHKラジオドラマに出演され、朗読劇や文学人形芝居での語りなど、多方面で活躍をされています。

 

平和への祈りがこめられた千羽鶴を寄贈いただきました

千羽鶴3 千羽鶴4

千羽鶴1 折り鶴2

7月13日、ガレリアかめおかデイサービスセンターの利用者の皆さんから平和への願いを込めた千羽鶴を寄贈いただきました。

この千羽鶴は足立さんと長岡さんがお二人で一つ一つ、丁寧に折られたものです。

また、7月20日には、亀岡市上矢田町の足立豊子さんと長岡初子さんから、多くの千羽鶴を寄贈していただきました。

8月を平和月間として取り組む亀岡市は、この千羽鶴を8月7日開催の平和祈念式典で、10月に修学旅行で広島を訪問する南つつじケ丘小学校の児童に託し、世界の恒久平和を祈りながら広島平和記念公園に奉納してもらいます。

 

暑さも忘れる爽快な「かめプー」が今年もオープンしました

かめプーOPEN1 かめプーOPEN2

亀岡の夏の恒例イベントである「かめプー」が7月15日からオープンしました。

初日は、あいにくの曇り空でしたが、多くの来園者がプール入り口に列をなして待機し、開園とともに一斉に園内に入場されてプールでの遊泳を楽しんでおられました。

また、開園に先立ち、期間中の安全を願ってプールサイドで「安全祈願祭」を行い、その後、令和5年度プールオープンを記念したくす玉割りを行いました。

かめプーは、来月27日まで無休で開園していますので、皆さんのご来園をお待ちしております。

 

篠少年野球クラブが力をあわせて全国大会に出場されました

篠少年野球クラブ1 篠少年野球クラブ2

少年野球の京都府予選で優勝し、全国大会出場が決定した篠少年野球クラブが大会への出場報告のため、7月20日に市役所へ来られ、少し緊張しながらも大会への意気込みを語ってくれました。

同クラブが出場された大会は、7月26日・27日に東京江戸川区・葛西臨海球技場で開催された「IBA‐Boy第41回全国少年軟式野球大会」で、大会本番では、残念ながら優勝することは叶いませんでしたが、選手たちは持てる力を精一杯出して試合にのぞまれました。

選手の皆さん、この度は大変お疲れ様でした!

 

南米チリに消防車を寄贈-京都中部広域消防組合が現地で技術指導をされます

消防報告

京都中部広域消防組合消防本部が消防車両を南米のチリ共和国に寄贈することとなり、職員を現地に派遣して、取扱方法の説明や技術指導などに従事することに伴い、実際に現地へ派遣される職員のお二人が7月20日、報告に来られました。

京都中部広域消防組合から寄贈された消防車両が現地で力を発揮されることを期待しています。

 

セーフコミュニティ国内認証が内定しました

セーフコミュニティ1 セーフコミュニティ2

7月20日・21日、亀岡市はセーフコミュニティの国内認証を取得するため、現地審査を受けました。

セーフコミュニティとは、事故やけがは偶然ではなく、予防できるという理念のもと、全ての人たちが安心・安全に暮らすことができるまちづくりを進めるものであり、亀岡市は平成20年に国内で初めて国際認証を取得しています。

今回の現地審査では、7つの対策委員会などが取り組みや成果を発表しました。

認証審査は、(一社)日本セーフコミュニティ推進機構が行い、客観性と公平性を確保するため、「ピアレビュアー(セーフコミュニティ推進自治体)」と「監査員(国際認証基準に準じているか客観的に確認する者)」にも意見をいただき、審査の結果、国内認証の内定をいただきました。

 

第73回社会を明るくする運動 市民中央集会を開催しました

社会を明るくする運動

例年7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です。これは、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、安全で安心な明るい社会を築くための全国的な運動です。

7月22日には、「第73回 社会を明るくする運動 市民中央集会」を開催しました。

当日は、小・中学生の意見発表や社会福祉法人青葉学園の江口理事長による講演会を行い、犯罪や非行に陥った人たちの立ち直りを助けることへの理解と協力を訴えました。

全国生涯学習市長村協議会の総会を開催しました

全国生涯学習市町村協議会1 全国生涯学習市町村協議会2

7月27日、東京都の文部科学省旧庁舎で全国生涯学習市町村協議会の令和5年度総会を開催し、令和4年度の事業報告・決算や今年度の事業計画・予算案について審議しました。

全国生涯学習市町村協議会は、本会に参加する市町村長が行政における生涯学習の政策研究・意見交換を行い、総合的な生涯学習の推進と住民が主役の生涯学習行政の発展を目的としています。

令和元年度から私が協議会の会長に就任しておりましたが、今回、会長の任期を終えたことから、鹿児島県志布志市長に会長職を引き継ぎました。

 

環境先進都市として―CE(サーキュラーエコノミー)サロン2.0に出席しました

CEサロン

7月31日、メズム東京オートグラフコレクションで開催されました「CE(サーキュラーエコノミー)サロン2.0」キックオフ会合にメンバーとして出席しました。

サーキュラーエコノミーとは、従来の3Rの取組に加え、資源投入量・消費量を抑えつつ、ストックを有効活用しながら、サービス化等を通じて付加価値を生み出す経済活動であり、資源・製品の価値の最大化、資源消費の最小化、廃棄物の発生抑止等を目指すものです。

この会議は、行政や名立たる企業経営者、学識者など、産官学が連携し、サーキュラーエコノミーの必要性や産業界・企業経営に及ぼす影響、実現への課題等について議論する場です。

今後も、こういった場に積極的に参加し、世界に誇れる環境先進都市の実現を目指してまいります。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

亀岡市AIチャットボット